CB400Four
-
【ホンダCB400Four回顧試乗】中免ライダーの憧れ「ヨンフォア」は初の4気筒400ccモデルだった
量産4気筒車を定着させたホンダが放った、末弟の400ccモデル1974年12月発売のCB400Fourは排気量が408cc。だが、1975年の免許制度改正で国内の中型免許ライダー向けに400cc以下モデルを用意する必要に迫られ、1…
-
新刊紹介「ホンダ ドリームCB400FOUR」 CB400Fを哲学する─魅力の根源を探る(グランプリ出版)
ホンダ ドリーム CB400FOUR 誕生50周年記念として500部を刊行長くオー…
-
「セパハン、キー付きタンク、一体式ハンドルロック」国産車で初採用のモデルは?【日本車はじめて物語・操作系の地道な進歩】
現在の国産車で当たり前になったメカニズムは数多いが、そのいずれにも「初めて」がある。戦後から目覚ま…
-
「アメリカン、カウル装備、メットインスクーター」国産初のモデルは?【日本車はじめて物語:デザイン&機能編】
国産アメリカン〜通称ジャメリカン〜:ヤマハ XS650スペシャル(1978)アメリカの映画…
-
【CB400Four vs CBX400F】歴史に名を残す「2台のホンダ400フォア」比較試乗1982
特集「THE Honda CB」──「CB」はレースで勝つために造られたマシンだ。ホンダの…
-
ホンダ ホークII CB400T/ホーク CB250T 「時代に翻弄された革新の3バルブ空冷2気筒」ホークシリーズとは
-
ゼファーにCB、ハヤブサ! 男心をくすぐるキャッチコピーが秀逸だったバイク7選
-
青山剛昌先生は乗り物好き!? 『名探偵コナン』に登場するバイクがすごいリアルなので、モチーフ車を探してみた