50cc
-
街中で見かけたらラッキー? 1980年代に生まれ淘汰されていった変わり種バイクたち
前回、1970年代に生まれたレジャーバイクを中心に、変わり種バイク・スクーターを振り返ってみた。70年代前半にはレジャーバイクが数多く生み出されたものの、70年代後半になってロードパルとパッソルにより「ソフトバイク」の時代が到来。さらに1…
-
もしかしたら大ヒット車になったかもしれない? 1970〜80年代に大量発生した「ユニーク原付」たち
何度か1980年代のスクーターを振り返ってみたが、この時代のスクーターはどれも面白いモデルが多かっ…
-
ディオvsジョグの対決と、独自路線のセピアがまぶしかった…… ついに終焉を迎えた「原チャリブーム」ヒストリー【1990年代編】
3回に渡って1980年代に発売されたスクーターたちを振り返ってみたが、40年近くも前なのに個性あふれ…
-
「DJ ・1」や「チャンプ」などのカッ飛びスクーターが大流行! 80年代後半も続く「50cc原チャリ大戦争」【1988-1989年編】
ホンダ・ロードパルが1976年に発売されて以降メーカー各社が様々なスクーターを送り出し、空前のスクー…
-
まさに「原チャリ大戦争」!! 1980年代に巻き起こった百花繚乱の50ccスクーターヒストリー【1985-1987年編】
1980年代のスクーターを振り返る第2回目。前回も紹介したように、80年代のスクーターブームは70…
-
まさに「原チャリ大戦争」!! 1980年代に巻き起こった百花繚乱の50ccスクーターヒストリー【1980-1984年編】
-
クオーターマルチなんて目じゃない!? 60年前にカブに似た50cc2気筒バイクがあった!