125cc

125ccは、道路交通法では小型二輪、車両運送法では原付二種に区分される50㏄を超える排気量のバイクは、軽くて小さな車体に必要十分なパワーを持ち、さらに導入や維持のコストが安いのが魅力だ。

  1. 10万円台で125ccマニュアル車の新車が買える! 海外生産の「日系輸入車」という世界

    「新車欲しいけど、最近新車って高いんじゃないの?」「125ccは維持費がおトクっていうけど、スクーターばっかりじゃないの?」……なんて思っている方、少なくないんじゃないでしょうか。そんなアナタに朗報です。10万円台で乗れる新車、そ…

  2. 【二輪車販売最前線】2019年上期国内出荷台数は前年比微増 後半戦へ

     2019年1月~6月上期の国内二輪車出荷台数がまとまった。それによると、トータル台数は18.6万台…

  3. 【NEWS】これであなたもGPライダー!? シグナスXが通勤時間でも気分アゲアゲのYZR-M1カラーで発売!!

    ヤマハは通勤通学で活躍する125cc原付二種スクーター「CYGNUS(シグナス)-X」に、新しいグラ…

  4. 「原付一種→二種」販売台数が逆転? 早ければ2019年にも

     2018年の国内二輪車出荷台数と同需要台数が業界から発表された。それによると、出荷台数は前年比6%…

  5. 遊び心満載のモンキー125に鮮やかな新色が追加!!

    ホンダは熱烈なファンを持つ「モンキー」の楽しさをスケールアップした「モンキー125」に新色を追加し、…

  6. 【NEW MODEL】シンプルかつカッコいい! ヤマハ「NMAX ABS」がカラーチェンジ

  7. 【NEW MODEL】本格派125ccモタード、アプリリア・SX125が発売! 先行予約キャンペーンも展開

  8. ときひろみの「私に乗せなさい!」SUZUKI SWISH(スウィッシュ)

  9. 新型がついに出るぞ! スーパーカブC125は9月14日発売決定!!

  10. 【NEW MODELS】新型「SWISH(スウィッシュ)」を発売

  11. 徹底検証!最新125ccクラスのスポーツモデルは公道をどう楽しませてくれるのか?

  12. 軽い・安い・楽しいが詰まった世界!125ccバイクの魅力とは?

注目記事

ピックアップ記事