国道

  1. 8月10日は道の日です。未知なる道を走ってみませんか?

    道の日の由来1920年(大正9年)8月10日に日本最初の道路整備改良計画が始まったことと、8月は「道路ふれあい月間」(制定時は「道路をまもる月間」)なことに由来して、建設省(現在の国土交通省)が1986年(昭和61年)度にこの日を…

  2. 国道には「欠番」があった!1から507号まであるのに459路線しかない理由とは?

    国が政令で指定した道路「国道」にはそれぞれ固有の数字が振られています。最も小さい数字「1号」から始…

  3. 1から500番台まである国道、一番数字が大きい道は?そしてどこにある?

    日本には国道や県道、町道や村道など、さまざまな種類の道路があります。その中でも「国道」とは国が道路…

注目記事

ピックアップ記事

  1. ホンダ CUV e: 電動バイク 原付二種 EV
  2. ヤマハ Fazzio ファツィオ ハイブリッド 125cc スクーター
  3. Z900 SE カワサキ 2025
  4. ビモータ リミニ 998
  5. TX ストラーダ アライ