メグロ
-
バイクは空冷エンジンがバリバリ現役だけど、クルマにもまだ空冷ってあるの?
GB350の登場や、SR400生産終了など「空冷」に注目が集まっているが残念ながら、空冷エンジンの四輪車は国産新車に存在しない2021年、ヤマハからSR400の生産終了が発表されたと思ったら、ホンダからGB350の発売が予…
-
【メグロ戦後ヒストリア】大ヒット250「ジュニア」や高性能車「スタミナ」「セニア」を送り出すも、なぜ60年代カワサキ傘下となってしまったのか?
東京都品川区。山手通りこと都道317号線でJR大崎駅から西に進むと、すぐに東急池上線の大崎広小路駅…
-
来年はカワサキがアツい!? 新型Ninja ZX-10R & Z H2 SEほか 2021年国内導入予定モデルが公開!!
カワサキモータースジャパンは、2021年春に国内導入予定のモデル3車種を発表した。2021…
-
【メグロ戦前ヒストリア】大正時代の「和製ハーレー開発計画」から生まれた国産大型車の名門・目黒製作所
60年の時を経てカワサキが復活させたブランド「メグロ」だが、実は、カワサキとは別の企業の名に由来し…
-
ついにメグロが復活! カワサキから「MEGURO K3」が2021年2月1日に登場 価格は127万6000円!!
カワサキのSNSでメグロのバッジを付けた車両の画像がアップされ、「メグロ復活か!?」と話題となった…
-
「メグロ」復活か? カワサキがニューモデルの画像をSNSで公開し話題に
-
「メグロ製白バイ、最後の輝き」1964東京オリンピックは白バイ世代交代のタイミングだった