カメラマン
-
「ホイールを金色に塗れば気分が高揚!」潮風に当たったエイプをメンテ&カスタム!━━4【プロカメラマンの作業記録】
■美化作業とブレーキの作動正常化を図りました。足周りのホイールとブレーキをメンテ&塗装しますこんにちは。カメラマンの小見です。前回はフレームをメインに、最初に組むべき部分のリヤサス周辺のリンク不調解消について触れてみました…
-
「全バラでのフレーム塗装が必要」潮風に当たったエイプをメンテ&カスタム!━━3【プロカメラマンの作業記録】
■「軽く磨いて終わらせようかな?」のはずが、結局こうなりましたの図。手間をかけてのサビ落と…
-
「サビを落とせば新たな野望が!」潮風に当たったエイプをメンテ&カスタム!━━2【プロカメラマンの作業記録】
■前半分から手軽に補修してみよう〜と分解を始めたはずが、いつしかエンジンも降ろしていた。ネ…
-
「ダートラマシン風に仕上げる!」潮風に当たったエイプをメンテ&カスタム!━━1【プロカメラマンの作業記録】
■エイプが手元に来たときの外観です。通学に少し使って、あとは放置されていたそうな。今度は、…
-
リヤショックを外してもスイングアームが動かない!ど〜して?【プロカメラマン】ダックス70に七転八倒5回目
■せいちゃんは、やれ感そこそこ+足周りが綺麗になったダックスに、めっちゃ喜んでくれました。 …
-
「びよんびよんなフロントフォークのネジがっ!」【プロカメラマン】ダックス70に七転八倒4回目
-
お隣のセガレから要請「ライト暗いの、何とかして~」【プロカメラマン】ダックス70に七転八倒 1回目 6V編
-
【プロカメラマン】が大量画像で記録!「腐ったKLX125のチェーンガイドを、回転するよう加工しながらのパーツ交換」