ニューモデル

スタイリングを一新したXMAX 300をミラノショーに出展

ヤマハは10月28日、11月8日からイタリア・ミラノで開催されるEICMA2022(国際モーターサイクルエキシビション、通称ミラノショー)に292cc水冷4ストローク ブルーコアエンジンを搭載したミドルクラスのスポーツスクーター、XMAX 300の2023年モデルを出展すると発表した。

新型XMAX 300は「Condensed 7days Mobility」を開発コンセプトとし、2017年の初代モデル発売から6年目にして初のモデルチェンジとなる。従来モデル同様MAXシリーズの象徴である「Xモチーフ」を随所に用いたスタイリングを採用している。なお、公開された写真を見る限り現行型のイメージを受け継いでいるものの、フロントウインカーはカウル下部からより被視認性のいいウインドスクリーン横に移設されカウル類の形状も一新。よりシャープなデザインとなったようだ。また、灯火類はLED化され、足着き性やフィット感に優れる新型シートも装備した。

なお、2.4インチカラーTFTディスプレイには、同社が進めているコネクティッド機能搭載製品の拡充やモバイルアプリ展開の加速などに合わせ、スマートフォンの情報やナビゲーションを表示できる機能を追加している。

現時点で性能・仕様は未発表。気になる日本仕様は、249ccエンジンを搭載して2023年夏以降に導入される予定だ。

まとめ●モーサイ編集部

問い合わせ先

ヤマハ発動機
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/

  1. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  2. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  3. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  4. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  5. アメリカ人ライダーが語るバイクの楽しさとCBR1000RR-Rの素晴らしさ「バイクに乗ってライフスタイルが変わった」

  6. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  7. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  8. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  9. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  10. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

おすすめ記事

細やかな配慮で進化を続ける国内インカムブランドの雄、サイン・ハウスの「B+COM SB6XR」&「B+COM ONE」を紹介! 初音ミク えなこ 熱愛報道で注目のえなこ「日本一のコスプレイヤー」は、バイクやクルマ好きのファンも多いのだ! キタコからハンターカブ用カスタマイズパーツが一気に20アイテム登場

ピックアップ記事

  1. モトモリーニ コルサーロ