ニューモデル

ベスパGTSスーパー150とスプリント150にレーシーなツートーン仕様が登場、イメージカラーのアパレルも同時にスタンバイ

ピアッジオグループジャパンは5月27日、GTSスーパー150とスプリント150にレーシーなボディカラーを採用した「Vespa Racing Sixties(ベスパ レーシング シックスティーズ)シリーズ」を設定。5月29日から販売を開始した。

GTSスーパー150レーシング シックスティーズ(カラー:グリーン)

スプリント150レーシング シックスティーズ(カラー:イノチェンツァホワイト)

アイドリングストップ機構付きの155cc i-get 水冷単気筒OHCエンジン(14.4馬力/1.4kgm)を搭載するGTSスーパー150は、丸形ヘッドライトやABS付きの前後ディスクブレーキ、4段階のスプリングプリロード調整機構付きツインショックアブソーバーを採用した、現代のスポーツモデル。
一方、154.8cc i-get 水冷単気筒OHCエンジン(12.9馬力/1.3kgm)を搭載するスプリント150は、歴代スポーツベスパに採用されている角形ヘッドライトを採用し、さらにABS付きフロントディスクブレーキや4段階のプリロード調整機構付きリヤモノショックアブソーバーを装備している。

この2台をベースに、1960年代のレーシングシーンをイメージさせるグリーン(緑×黄)とイノチェンツァホワイト(白×赤)のツートーンカラーを採用したのがレーシング シックスティーズ シリーズだ。

GTSスーパー150レーシング シックスティーズ(カラー:イノチェンツァホワイト)

スプリント150レーシング シックスティーズ(カラー:グリーン)

価格は、GTSスーパー150 レーシング シックスティーズが58万3000円、スプリント150 レーシング シックスティーズが51万7000円(いずれも税込み)。また、両カラーをイメージしたアパレルコレクションもベスパ正規販売店と公式オンラインストアで購入可能だ。

Racing Sixties フリース カラー:グリーン、ホワイト 価格:1万1550円

Racing Sixties Tシャツ カラー:グリーン、ホワイト 価格:5170円

CONTACT

問い合わせ先 ピアッジオコール
電話番号 03-3453-3903
URL https://vespa-japan.com

 

  1. 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

  2. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  3. “ワインディングが閉ざされる冬。 HAWK 11(ホーク 11)となら『街の朝駆け』も悪くない。

  4. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  5. Honda純正「ULTRAオイル」で安心のバイクライフ

  6. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  7. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  8. ただの味わい系バイクじゃない。 新型『HAWK 11 (ホーク 11)』に感じる大型バイクの新境地【HAWK 11に、乗る /試乗インプレ・ファーストレビュー 前編 】

おすすめ記事

グロムやモンキー125に対応するフロントフォークオイルが登場 キムコのスクーター購入者にバイク用品をプレゼント! 【NEW ITEMS】FIVE WFX2 WP 新色Black Fluo Yellow追加

ピックアップ記事

PAGE TOP