ニューモデル

人気スポーツのYZF-R3/R25の2020年モデルはシルバー、ブルー、ブラックの3色展開

ヤマハ発動機は、320ccと249ccの水冷4ストローク並列2気筒DOHCエンジンを搭載するYZF-R3とR25の2020年モデルを2月14日に発売する。

両モデルは、同じ基本コンポーネンツを採用するエントリースーパースポーツ。扱いやすさとスタイリッシュさが特徴で、若年層に人気のモデルとなっている。なお、YZF-R3はABS仕様のみ、R25はABS仕様とレス仕様の2タイプをラインアップする。

その20年モデルは、マットシルバー1、ディープパープリッシュブルーメタリックC、マットブラック2の3色を用意。シルバーはフロントフェイスや燃料タンクにストライプをあしらって躍動感を演出。ブルーとブラックはフラッグシップスーパースポーツのYZF-R1の20年モデルとの関係性を高めたカラーリングとなっている。

●ディープパープリッシュブルーメタリックC

●マットブラック2

価格は、YZF-R3 ABSが68万7500円、R25 ABSが65万4500円、R25(ABSレス)が61万500円となっている。

【YZF-R3 ABS エンジン・性能】種類:水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ ボア×ストローク:68.0[60.0]×44.1mm 総排気量:320[249]㎤ 最高出力:31kW〈42ps〉/10750[26kW〈35ps〉/12000rpm]rpm 最大トルク:29Nm〈3.0kgm〉/9000rpm[23Nm〈2.3kgm〉/10000rpm] 燃料タンク容量:14L 変速機:6段リターン 【寸法・重量】全長:2090 全幅:730 全高:1140 ホイールベース:1380 シート高:780(各㎜) 車両重量:170《167》kg タイヤサイズ:Ⓕ110/70R17[110/70-17] Ⓡ140/70R17[140/70-17] [ ]内はYZF-R25 ABS、《 》内はYZF-R25

CONTACT

問い合わせ先 ヤマハ発動機カスタマーコミュニケーションセンター
電話番号 0120-090-819
URL https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
  1. 【20代の本音】排気量 500ccのバイクは『大型バイクらしさ』と『フレンドリーさ』の両立が魅力なんです!

  2. ストリートとワインディングで感じた『CBR650R E-Clutch』の素晴らしさ。もうマニュアルクラッチに戻れる気がしない

  3. 免許取り立ての女性ライダーが「スーパーカブ110」と「リード125(LEAD125)」に乗ってみた感想は都内の普段遣いにベストな選択

  4. Hondaのバイクの性能を100%発揮させるオイル「Pro Honda」なら安心

  5. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  6. 【限定モデル】最上級! 大型ツーリングバイク『Gold Wing Tour(ゴールドウイング ツアー)』が50周年記念の限定仕様でさらにゴージャスに!?

  7. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  8. 【STAR OVERALL DAX125】発売!約100年振りに復刻したオーバーオールから感じる「未来のヴィンテージ」

  9. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  10. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  11. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  12. 『Rebel 1100シリーズ』が熟成されて魅力度アップ。『Rebel 1100 S Edition』がタイプ追加!

  13. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  14. Hondaの新たな電動スクーター『CUV e: 』が登場!走行性能と先進装備が充実!

  15. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  16. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

おすすめ記事

「中免で乗れる70万円ハーレー」X350はベテラン世代も満足できる?【走りや質感をチェック!】 警察が押収した違法改造バイク「警察側で処分するのか、持ち主に返却するのか」 【SHOEI】オープンフェイス「J-Cruise 3」シリーズに新グラフィックモデルの「INSPIRED」が設定された!

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事