新車

【ヤマハ シグナス グリファス詳細解説】水冷エンジンでパワーも燃費も「X」よりアップ!35万7500円で12月登場

シグナス グリファス ヤマハ

新型125ccスクーター「シグナス グリファス」が12月に発売、WGP 60th Anniversary仕様は2022年2月発売

1982年に「シグナス180」が登場して以来、ヤマハの小排気量スクーターとして定番の「シグナス」シリーズ。
2003年からは空冷125ccエンジンの「シグナスX」が長く販売されてきたが、同車の後継として「シグナス グリファス」が2021年12月23日に発売される。
シグナスXからはエンジン、フレームとも全く別物となるフルモデルチェンジで、デザインもよりスポーティなものへと一新されている。

カラーバリエーションはグレー、ブルー、ブラック、ホワイトの4色設定で価格は35万7500円。
また、スーパースポーツ「YZF-R」シリーズに設定されて注目を集めたロードレース世界選手権参戦60周年記念の「WGP 60th Anniversary」仕様も限定1000台で2022年2月24日に発売、価格は36万8500円となっている。

それでは新型シグナス グリファスの特徴や、シグナスXより進化した部分など詳細に解説していこう。

ヤマハ シグナス グリファス(ブルーイッシュグレーソリッド4)。35万7500円。
シグナス グリファス WGP 60th Anniversary(シルキーホワイト)。36万8500円。

シグナス グリファスのエンジン「水冷ブルーコアエンジンで走りの良さと燃費を両立、最高出力は12馬力に」

シグナス グリファスは水冷125ccOHC4バルブ単気筒の「ブルーコアエンジン」を搭載。最高出力はシグナスX:9.8馬力→シグナス グリファス:12馬力へと大幅にアップしているほか、シグナスX比で燃費は20%近く向上しているという。
なお、シグナスシリーズとしては初の水冷エンジン搭載車となる。

ブルーコアとはヤマハが「走りの楽しさと燃費・環境性能を両立する設計思想」として掲げているもの。スクーターのNMAXシリーズや3輪スクーターのトリシティシリーズにも搭載されている定評あるエンジンで、シグナス グリファスのエンジンはNMAX(125cc)のものとボア・ストローク、圧縮比、最高出力、最大トルク(および各発生回転数)とも同値だ。

NMAX同様に低速向けと中高速向けで吸気側カムのリフト量が切り替わるVVA(可変バルブ機構)を備え全域で力強いトルク特性を発揮するほか、SMG(スマートモータージェネレーター)も採用。これは始動モーターとジェネレーターを一体化したもので、エンジンユニットの軽量コンパクト化がなされているほか、始動時の静粛性にも貢献する。

シグナス グリファスのデザイン「獲物を捕らえようとする肉食動物をイメージ」

2灯式のヘッドライトとなり、かなりスポーティなデザインとなったシグナス グリファス。そのデザインイメージは「Glaring Predator」。訳すなら「ギラギラとした捕食者」とでも言ったところだろうか。
ハイビームでヘッドライトが2灯とも点灯した状態は、まさに「肉食動物が獲物を捕らえる時の表情」をイメージしたものだという。

シグナスシリーズらしい「安定感のある乗り味」と「スポーティ性能」をよりデザインで表現すべく、ダイナミックな造形へと進化したシグナス グリファス。
ヘッドライト、ロービーム点灯時。

ヘッドライト、ハイビーム点灯時。

3方向に分かれるテール&ブレーキライトもフロントに負けず劣らずアグレッシブなデザイン。こちらも「鋭い肉食動物の目線」をイメージしているのだとか。
大型液晶のメーターユニットもスポーティなデザインに。中央に上下方向が目盛りとなる独特なデザインのバーグラフ式回転計、上部に速度計という表示レイアウトで、燃料計や時計も備えている。
ハンドル下の右側には500mlのペットボトルも収納可能なフロントポケットを設置。フロントポケット内にはUSB充電ソケット配備。対する左側は給油口となっている。

WGP 60th Anniversaryならではのポイント

白を基調とした車体色に、赤と黄色のグラフィックとなる「WGP 60th Anniversary」。ヘッドライト上部には専用エンブレムもあしらわれる。
「WGP 60th Anniversary」では、ハンドル下の音叉マークがゴールドに。

シグナス グリファスの車体「新設計フレームとディメンション変更でスポーティな走りを実現」

水冷の新エンジンを搭載するにあたり、フレームはシグナス グリファス用に新設計されたスチール製のアンダーボーンタイプに(シグナスXはバックボーンタイプ)。
重心位置の最適化とボディ剛性のバランスが煮詰められたものとなっているほか、十分なシート下収納スペースも確保されたレイアウトとなっている。

また車体ディメンションもシグナスXから大きく変わっており、ホイールベースはシグナスX:1305mm→シグナス グリファス:1340mmと35mm拡大し直進安定性を向上。タイヤサイズは前120/70-12、後ろ130/70-12とシグナスXよりワイドなものにもなっている。
そのうえで、キャスター角はシグナスX:27°→シグナス グリファス:26°30′と立ち気味となっており、スポーティで機敏な操縦性も味わえるという。

メインパイプは左右非対称の形状で、テンションバーを組み合わせ強度としなやかさをバランスさせている。
シート下収納は約28Lの容量で、ヘルメット1個とプラスアルファのスペース。
ブレーキはフロント245mmディスク、リヤ230mmディスクで、リヤブレーキ操作で前後が連動するユニファイドブレーキシステムを採用。フロントサスペンションはインナーチューブ径33mmの正立フォーク。リヤサスペンションはツインショックでイニシャルを4段階に調整可能。

ヤマハ シグナス グリファス主要諸元

【エンジン・性能】
種類:水冷4ストローク単気筒OHC4バルブ ボア×ストローク:52.0mm×58.7mm 総排気量:124cc 最高出力:9.0kW(12ps)/8000rpm 最大トルク:11Nm(1.1kgm)/6000rpm 燃料タンク容量:6.1L 変速機:無段変速式
【寸法・重量】
全長:1935 全幅:690 全高:1160 ホイールベース:1340 シート高:785(各mm) 車両重量:125kg タイヤサイズ:F120/70-12 R130/70-12
【車体色】
ブルーイッシュグレーソリッド4(グレー)、ディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー)、ブラックメタリック(ブラック)、ホワイトメタリック(ホワイト)、シルキーホワイト(WGP 60th Anniversary)
【価格】
35万7500円(スタンダード)/36万8500円(WGP 60th Anniversary)


シグナス グリファスとシグナス Xを比較

従来型となるシグナスXに対し、シグナス グリファスは動力性能が向上したほか、ボディサイズもわずかに拡大されている。とはいえ、全幅はシグナスXと変わらないので、市街地での機動性は損なわれているわけではないだろう。
以下にシグナス グリファスとシグナスXのスペックの比較をまとめてみた。

ヤマハ シグナスX(33万5500円)

シグナス グリファス(35万7500円)

まとめ●上野茂岐 写真●ヤマハ/八重洲出版

CONTACT

ヤマハ「カスタマーコミュニケーションセンター」
フリーダイヤル:0120-090-819

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/cygnus-gryphus/

  1. 還暦からセカンドライフをスタートさせた『Rebel (レブル)1100 <DCT>』のオーナー

  2. 技術者たちが語る「Honda E-Clutch」。新しい技術に秘められた苦労と想いとは?

  3. Rebel 1100 T <DCT>で母と息子がナイトツーリング。共通して感じたのは乗りやすくて楽しさが伝わってくることだった

  4. CL500はストリートが楽しいバイク。ビギナーからベテランまでを満足させる万能マシンだ!

  5. 原付だから多くの人に愛された。『スーパーカブ50』の歴史を辿ってみる。

  6. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  7. ダックス125でボディサーフィンを楽しむ。バイクがあれば遊びはもっと楽しくなる。

  8. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  9. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  10. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  11. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  12. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  13. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  14. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  15. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  16. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  17. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  18. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  19. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

バイクでも採用が進むスマートキー、4輪みたいな「リレーアタック」盗難の危険性はある? 【三ない運動の何が問題なのか?(4)】新たな「乗せて教える」交通安全教育で重要なのは高校生たちがどう変わったか知ること 3年ぶりのリアルイベントとなるスズキ Vストロームミーティングを11月13日に開催!

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション