新車

【NEW MODEL】KTM 790DUKE

KTM初となるパラツインを搭載

価格:112万9000円 発売時期:5月中旬
問KTM ℡03-3527-8885 http://www.ktm.com

↑ブラック

昨年のミラノショーで発表された、799㏄水冷並列2気筒DOHCエンジンを搭載する790デュークがついに日本デビューを果たす。
KTMらしく前後ともWP製サスを採用し、フロントはφ43㎜の倒立フォーク、後ろはプリロードアジャスター付きモノショックを装備。電子制御も充実しており、スポーツ/ストリート/レイン/トラックの4つのライディングモード、傾斜感知型のトラコン、スーパーモトモードとしてリヤをキャンセルできるコーナリングABS、アップ/ダウン対応のクイックシフターを搭載。重量は690デューク比で約20㎏増となるが、コンパクトなエンジンにより600㏄クラスのようなフィーリングに仕上げられているという。

 

◀KTM初採用となる並列2気筒ユニットは、最高出力105馬力、最大トルク8.8㎏mを発揮。ライド・バイ・ワイヤの採用により、扱いやすさと優れた燃費性能も有している

 

 

 

 

◀1290スーパーデュークなどと共通のイメージを持つLED式ヘッドライトを採用

 

 

 

 

 

 

【エンジン・性能】種類:水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ ボア×ストローク:88.0×65.7㎜ 総排気量:799㎤ 最高出力:77kW<105ps>/9000rpm 最大トルク:86Nm<8.8kgm>/8000rpm 燃料タンク容量:14ℓ 変速機:6段リターン 【寸法・重量】全長:── 全幅:── 全高:── ホイールベース:1475±15 シート高:825(各㎜) 車両重量:169㎏(乾燥) タイヤサイズ:Ⓕ120/70ZR17 Ⓡ180/55ZR17 【カラー】橙、黒

  1. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  2. 『Rebel 1100シリーズ』が熟成されて魅力度アップ。『Rebel 1100 S Edition』がタイプ追加!

  3. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  4. 【バイク初心者】本格的なバイク整備はプロに任せる!でもこの『3つ』だけは自分でもチェックできるようになろう!【バイクライフ・ステップアップ講座/3つのセルフチェック 編】【Safety】

  5. 寒い季節はグローブ選びが命! 冬場も走るベテランライダーが100%装着している『バイク用の冬グローブ』ってどんなもの?

  6. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  7. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  8. 冬は寒いのになんでバイクに乗るの?実は『他の季節よりも○○な魅力』が5つある!

  9. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  10. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  11. 還暦からセカンドライフをスタートさせた『Rebel (レブル)1100 <DCT>』のオーナー

  12. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  13. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  14. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  15. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  16. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  17. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  18. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  19. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

アバター

モーサイ編集部

投稿者の記事一覧

1951年創刊のモーターサイクル専門誌。新車情報はもちろん、全国のツーリングライダーへ向けた旬な情報をお届けしています!

モーターサイクリストは毎月1日発売!

おすすめ記事

【タナックス】ミニフィールドシートバッグ(19〜27L)が両サイドオープンに! 「Tベルトストッパー付きKシステムベルト」採用の新製品はほかにも! 「カワサキ プラザ横浜戸塚」がリニューアルオープン!楽しいモーターサイクルライフをサポート! 【バイクしっかり保管術】MARUTOのバイクカバーハヤワザは、バタつかず一気に掛けられる!

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事