目次
オーリンズ&ブレンボのCB1300「SP」モデルに白×赤が追加で、2カラーラインアップに
1300cc水並列4気筒エンジンを搭載するホンダCBシリーズのフラッグシップモデル「CB1300スーパーフォアSP」と、ハーフカウルを装備する「CB1300スーパーボルドールSP」にニューカラーが設定され、2024年5月23日に発売となります。
追加となる「パールサンビームホワイト」は、白を基調に赤とゴールド、ネイビーのグラフィックを施したタンクとテールカウル、鮮やかな赤いフレームが特徴。CB1300といえば、あるいは「ビッグワン」といえばこの白×赤カラーでしょ!という人も多いのではないでしょうか。
CB1300スーパーフォア/スーパーボルドールの「SP」は、オーリンズ社と共同開発した専用フロントフォーク/リザーバータンク付きリヤショック、ブレンボ製のラジアルマウント式モノブロックキャリパーを装備した上級グレード。
シートも「SP」専用で、表皮は高いフィット感と質感が追求されているほか、赤いステッチが施されています。
まさにCB1300シリーズの最高峰なのですが、意外にも定番イメージの白×赤が「SP」に設定されたのは、プロジェクトBIG-1 30周年記念車だけでした(2022年10月21日〜2023年1月9日までの受注期間限定車)。
今回の「パールサンビームホワイト」は通常ラインアップなのでご安心を!? また、これまでのパールホークスアイブルーは継続販売され、「SP」モデルは各車2色のラインアップとなります。
ホンダ CB1300スーパーフォアSP/スーパーボルドールSP主要諸元
[ ]内はスーパーボルドールSP
■エンジン
水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ ボア・ストローク78.0✕67.2mm 総排気量1284cc 圧縮比9.6 燃料供給装置:電子制御燃料噴射(PGM-FI) 点火方式フルトランジスタ 始動方式セル
■性能
最高出力83kW(113ps)/7750rpm 最大トルク112Nm(11.4kgm)/6250rpm WMTCモード値燃料消費率17.2km/L
■変速機
6段リターン 変速比 1速3.083 2速1.941 3速1.478 4速1.240 5速1.074 6速0.967 一次減速比1.652 二次減速比2.222
■寸法・重量
全長2200 全幅795[825] 全高1135[1215] 軸距1520 シート高790(各mm) キャスター25度 トレール99mm タイヤF120/70ZR17 R180/55ZR17 車両重量266kg[272kg]
■容量 燃料タンク21L
■車体色 白/赤、青/白
■価格 193万6000円[204万6000円]
受注期間限定で販売された白×赤の30周年記念車はこんな色でした
新色「SP」に追加されたパールサンビームホワイトは、赤い部分にゴールドとネイビーの差し色が入るのが特徴ですが、かつて販売された30周年記念車では赤とゴールドの組み合わせとなっていました。
ちなみに車体色名は、今回のニューカラーと同じ「パールサンビームホワイト」でした。
スタンダードのCB1300スーパーフォア/スーパーボルドールはシルバー1色展開
なお、スタンダードのCB1300スーパーフォア/スーパーボルドールも従来どおりにラインアップされます。車体色はスーパーフォア/スーパーボルドールともデジタルシルバーメタリック1色の設定です。
価格はCB1300スーパーフォアが156万2000円、CB1300スーパーボルドールが167万2000円です。
スタンダードのサスペンションは前後ショーワ製、ブレーキキャリパーはアキシャルマウントのニッシン製。サスペンションの違いもあり、シート高は「SP」に対して10mm低い780mmとなります。
まとめ●モーサイ編集部・阪本 写真●ホンダ