目次
ニューカラーは3色含め、車体色は全6種類
ヤマハの50ccスクーター「ビーノ」。レトロなデザインが大きな魅力ですが、アイドリングストップ機能やアクセサリーソケット付きグローブボックス、20Lのシート下トランクなど、実用性の高さもポイントです。
そんなヤマハ ビーノの2024年モデルが2024年2月29日に、21万4500円で発売されます。
従来型からの変更点は車体色ラインアップの変更で、ニューカラーとしてファイティングレッド(レッド)、マットジーンズブルーメタリック(マットブルー)、プコブルー(ライトブルー)が登場。
ハーベストベージュ(ベージュ)、マホガニーブラウンメタリック(ブラウン)、グラファイトブラック(ブラック)は従来型から継続で、ボディカラーは全6色の設定です。
なお従来型にあったパールシャイニングイエロー(イエロー)、ボニーブルー(ライトブルー)、マットアーマードグリーンメタリック(マットグリーン)はラインアップから外れています。
ヤマハ ビーノ主要諸元
【エンジン・性能】
種類:水冷4ストローク単気筒OHC2バルブ ボア×ストローク:39.5mm×40.2mm 総排気量:49cc 最高出力:3.3kW(4.5ps)/8000rpm 最大トルク:4.1Nm(0.42kgm)/6000rpm 燃料タンク容量:4.5L 変速機:無段変速式
【寸法・重量】
全長:1650 全幅:670 全高:1015 ホイールベース:1180 シート高:720(各mm) 車両重量:81kg タイヤサイズ:F80/100-14 R80/100-10
【車体色】
ファイティングレッド(レッド)
マットジーンズブルーメタリック(マットブルー)
プコブルー(ライトブルー)
ハーベストベージュ(ベージュ)
マホガニーブラウンメタリック(ブラウン)
グラファイトブラック(ブラック)
【価格】
21万4500円
継続販売カラー
まとめ●モーサイ編集部 写真●ヤマハ
ヤマハ発動機カスタマーコミュニケーションセンター
TEL:0120-090-819
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/