■アプリリア「RX125」ホワイトワンダー(新色)
ピアッジオグループジャパン株式会社はアプリリア「RX125」および「SX125」に新色「ホワイトワンダー」を追加し、11月17日から販売を開始した。
新色の「ホワイトワンダー」はホワイトをベースにパープルをアクセントとして加えた配色で個性を際立たせている。
両車は原付二種クラスでありながら本格的な装備やボディサイズを魅力としている。オフロードモデルの「RX125」には最新のサスペンションと、アンチロールオーバーモードを備えたボッシュ製ABSが奢られている。車両重量134kgの軽いボディを15ps/1.1kgf・mで加速させる。視認性に優れたデジタルインストルメントを搭載。
「SX125」は同車のモタードバーション。
![](https://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2023/11/th_Aprilia_SX-125_White-Wonder_3-4-ant-dx-1024x683.jpg)
◯販売データ
発売日 2023年11月17日
メーカー希望小売価格
・RX125 47万3000円
・SX125 48万4000円
◯アプリリア「RX125」「SX125」主要諸元
エンジン 4ストローク水冷単気筒DOHC4バルブ
総排気量 124.2cc
ボア×ストローク 58mm×47mm
最高出力 11kW(15ps)/10,000rpm
最大トルク 11.2Nm(1.1kgf・m)/8,000rpm
燃料供給方式 電子制御燃料噴射システム、マレリ製Φ32mmスロットルボディ
点火方式 電子制御イグニッションシステム
潤滑方式 ウェットサンプ
始動方式 セルフ式
トランスミッション 6段リターン
変速比 (1速)11/33 (2速)15/30 (3速)18/27 (4速)20/24 (5速)25/27 (6速)23/22
一次減速比 29/69
最終減速比 RX125:13/69 SX125:13/62
クラッチ 湿式多板クラッチ
フレーム ツインチューブスチールフレーム
サスペンション(F) 41mm径テレスコピック倒立フォーク ホイールトラベル240mm
サスペンション(R) スチール製スイングアーム、プログレッシブリンク式モノショック ホイールトラベル210mm
ブレーキ(F) RX125:260mm径ステンレスディスク、フローティングキャリパー SX125:300mm径ステンレスディスク、フローティングキャリパー
ブレーキ(R) RX125:220mm径ステンレスディスク、フローティングキャリパー SX125:220mm径ステンレスディスク、フローティングキャリパー
ホイール(F) RX125:1.85×21 SX125:2.50×17
ホイール(R) RX125:2.15×18 SX125:3.50×17
タイヤ(F) RX125:90/90-21 SX125:100/80-17
タイヤ(R) RX125:120/80-18 SX125:130/70-17
全長 RX125:2,145mm SX125:2,075mm
全幅 820mm
全高 RX125:1,180mm SX125:1,140mm
シート高 RX125:905mm SX125:880mm
ホイールベース RX125:1,430mm SX125:1,425mm
車両重量 134kg
燃料タンク容量 6.2L
製造国 中華人民共和国
グラフィック ホワイトワンダー(新色)、イエロースターク(既存色)、レッドフラッシュ(既存色)
レポート●モーサイ編集部 写真●ピアッジオグループジャパン
ピアッジオグループジャパン株式会社(アプリリアジャパン)
https://www.aprilia.com/jp_JA/