目次
スズキ Vストローム800「19インチホイールを採用し、オンロード重視の特性」
スズキは新型アドベンチャーモデル「Vストローム800」を発表、欧州・北米を中心に2023年10月から世界各国で順次発売される。
Vストローム800は、2023年から販売を開始しているVストローム800 DEのバリエーションモデルといえる存在で、Vストローム800 DEがオフロード走破性を重視しているのに対し、Vストローム800は市街地走行や長距離ツーリングなどオンロード性能を重視したモデルとなっている。
Vストローム800 DEのホイールはフロント21インチ、リヤ17インチでワイヤースポークだが、Vストローム800はフロント19インチ、リヤ17インチでキャストホイールを採用。チューブレスタイヤが装着される。
またフロントブレーキはラジアルマウントキャリパーとなっているほか、フロントサスペンションにはSHOWA製SFF-BP(セパレートファンクションフォーク・ビッグピストン)を採用している。
ライディングポジションも専用で、シート高は「DE」より30mm低い825mmとなっている。
776ccの並列2気筒エンジンには電子制御機構「S.I.R.S.」(スズキインテリジェントライドシステム)が組み合わせられ、出力特性切り替え、トラクションコントロール、クイックシフター、ABS作動レベル切り替えなどの機能が使用できる。
3段階に高さが調整できるスクリーン、USBソケットといった実用装備のほか、燃料タンク容量は20Lあり、快適なロングツーリングが楽しめるだろう。
スズキ Vストローム800(海外仕様)

【エンジン・性能】
種類:水冷4サイクル並列2気筒DOHC4バルブ ボア・ストローク:84.0mm×70.0mm 総排気量:776cc 最高出力:── 最大トルク:── 変速機:6段リターン
【寸法・重量】
全長:2255 全幅:905 全高:1355 ホイールベース:1515 シート高:825(各mm) タイヤサイズ:F110/80R19 R150/70R17 車両重量:223kg 燃料タンク容量:20L
*2023年10月上旬時点で、日本での発売時期は不明。
まとめ●モーサイ編集部 写真●スズキ