フロントカウルがより黒く、より精悍になった!
Z H2 SEのカラー&グラフィックが変更された。従来モデルに対し、フロントカウルの黒い部分の面積が増し、より精悍な顔つきになった。あわせて令和2年排出ガス規制に適合され、燃料消費率の WMTCモード値が16.9km/Lから17.1km/Lへと向上した。
Z H2 SEはZ H2が持つ圧倒的なパワーと優れたコントロール性という究極の両立を維持しながら、KECS(カワサキ電子制御サスペンション)を装備。スカイフックテクノロジーを実装する前後の電子制御サスペンションは、よりスムーズな乗り心地をもたらし、快適性と楽しさを向上。
また、ブレンボのStylemaとマスターシリンダーを採用したフロントブレーキコンポーネントは、制動力とコントロール性をさらに向上させ、スーパーチャージドフラッグシップZの魅力をより高めている。
■販売データ
メーカー希望小売価格 2,255,000円
発表 2023年3月8日
発売 2023年4月8日
■Z H2 SE主要諸元
型式 8BL-ZRT00K
全長×全幅×全高 2,085mm×815mm×1,130mm
軸間距離 1,455mm
最低地上高 140mm
シート高 830mm
キャスター/トレール 24.9°/ 104mm
エンジン種類/弁方式 水冷4ストローク並列4気筒/DOHC 4バルブ
総排気量 998cm³
内径x行程/圧縮比 76.0mm×55.0mm/11.2:1
最高出力 147kW(200PS)/11,000rpm
最大トルク 137N・m(14.0kgf・m)/8,500rpm
始動方式 セルフスターター
点火方式 バッテリ&コイル(トランジスタ点火)
潤滑方式 ウェットサンプ
エンジンオイル容量 4.7L
燃料供給方式 フューエルインジェクション
トランスミッション形式 常噛6段リターン
クラッチ形式 湿式多板
ギヤ・レシオ
1速 3.076(40/13)
2速 2.470(42/17)
3速 2.045(45/22)
4速 1.727(38/22)
5速 1.523(32/21)
6速 1.347(31/23)
一次減速比 / 二次減速比 1.480(74/50)/2.555(46/18)
フレーム形式 トレリス
懸架方式
前 テレスコピック(倒立・インナーチューブ径 43mm)
後 スイングアーム(ニューユニトラック)
ホイールトラベル
前 120mm
後 134mm
タイヤサイズ
前 120/70ZR17M/C (58W)
後 190/55ZR17M/C (75W)
ホイールサイズ
前 17M/C×MT3.50
後 17M/C×MT6.00
ブレーキ形式
前 デュアルディスク 320mm(外径)
後 シングルディスク 260mm(外径)
ステアリングアングル (左/右) 29°/ 29°
車両重量 241kg
燃料タンク容量 19L
乗車定員 2名
燃料消費率 17.1㎞/L(WMTCモード値 クラス3-2、1名乗車時)
最小回転半径 3.3m
■カラー
メタリックマットグラフェンスチールグレー×エボニー(GY2)
レポート●モーサイ編集部 写真●カワサキ