雑ネタ

国土交通省に聞いた!! バイクで「希望ナンバー」が取れないワケ「趣味性が高いから」という意外な側面も

バイクは「希望ナンバー」を取得できない!!

クルマには「希望ナンバー制」(正式名称は希望番号申込サービス)が存在します。これはナンバープレートに一番大きく表示される4桁の数字について、1〜9999の間で好きなものを選ぶことができるというものです。地域名表示・分類番号・ひらがなを選ぶことはできません。また、特定の番号に希望が集中した場合、そのナンバーを取得できる車両は抽選で選ばれます。

希望されることの多い番号は、縁起の良い数字のゾロ目やオーナーの誕生日のほか、「19=ジューク」「3298=ミニクーパー」など車名の読みにちなんだ数字、「1122=いい夫婦」「2525=ニコニコ」などの語呂合わせだといいます。

「希望ナンバー制」は、味気ないナンバープレートをセンスをアピールするアイテムに一転させることができる魅力的な制度なのです。
しかし、現在のところ制度の対象となっているのは普通自動車と軽自動車のみで、バイクは対象外です。

「バイクにも同様の制度があればいいのに……」と残念に思っているライダーも多いのではないでしょうか。

この記事では、バイクはなぜ「希望ナンバー」を取得できないのか、国土交通省 自動車局 自動車情報課に聞きました。

バイクに希望ナンバー制を導入すると「ナンバープレートの値段」が高くなる?!

編集部「希望の数字でナンバープレートを取得できる希望ナンバー制、バイクに導入されていないのは何故でしょうか? 数が多すぎて処理が間に合わないとか……。」 

国土交通省「逆です。バイクはクルマと比較して数が少なすぎるのです。乗用車の保有台数の全国合計は6206万5380台ですが、対するバイクは382万5585台(令和3年6月末現在、出典:自動車検査登録情報協会)と、10分の1にも満たないスケールです。希望ナンバー制を導入するとなれば、それに応じて全国のナンバープレート交付施設などとシステム連携をしなければなりません。現在のバイクの台数ではシステムや施設に投入する費用と手間が、有用性とバランスせず、制度を維持できません。ナンバープレートを交付する現場からは『バイクに希望ナンバー制を導入するなら、ナンバープレートの価格(交付手数料)を上げなければ立ち行かない』という声も過去に挙がったと聞いています。」 

バイクに希望ナンバー制を導入できない一因は「バイクが趣味の乗り物だから」?!

編集部「なるほど。希望ナンバー制がバイクに導入されていない理由は、ほかにもありますか?」 

国土交通省「バイクは趣味性の高い乗り物であることや、数字の絡む車名が多いことから希望ナンバー制を導入すると、特定の番号に希望が集中し、抽選が多発することが予想されます。抽選が多発すると、最終的には払い出しできるナンバーが枯渇してしまう恐れがあります。」 

編集部「例えば、ナンバープレートの桁数を増やすなどして、組み合わせが尽きないようにするというわけにはいきませんか?」

国土交通省「それは難しいと考えています。というのも、バイクのナンバープレートはクルマのものと比較して規定サイズが小さいのです。また、原付限定ではありますが、デザインの凝ったご当地ナンバーなんかもありますよね。現行のナンバー以上に数字や文字の記載量を増やすと、記載された情報がごちゃごちゃして視認しづらくなり、警察の取締などに差し支えると考えられます。」

編集部「今後、二輪車の台数がクルマに劣らないほど多くなることがあれば、バイクのナンバープレートにも希望ナンバー制が導入されることも考えられますか?」 

国土交通省「1999年に希望ナンバー制が初めて導入された際、制度の対象となったのは普通自動車だけでした。その後、2005年に軽自動車も対象となりました。今後も制度の対象となる車両タイプが増減する可能性もあります。制度を維持する上で、施設投入費を回収できるほどの申し込み台数が見込めるのであれば、二輪車の希望ナンバー制導入も有り得ると考えます。」

レポート●モーサイ編集部・中牟田歩実 写真●モーサイ編集部

  1. ダックス125でボディサーフィンを楽しむ。バイクがあれば遊びはもっと楽しくなる。

  2. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  3. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  4. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  5. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  6. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  7. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  8. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  9. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  10. 最も乗りやすい大型スポーツバイク?『CB1000R』は生粋のSS乗りも納得のストリートファイター

  11. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  12. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  13. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  14. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

サンタのコスプレでバイクに乗るのは法的に問題ナシ!? 弁護士さんに聞いてみた ホンダ CB1000ホーネットの実車をお触り検証。足着きもチェック!【モーターサイクルショー2024】 【NEWS】BSにて放送中の「大人のバイク時間 MOTORISE」8月は女子会!!放送スケジュールのご案内

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション