雑ネタ

バイクショップ? 中華料理店? 不思議な看板「ギョウザモータース」に行ってみた

皇居から山梨まで伸びる首都圏の大動脈、甲州街道から小道へ入ってすぐの場所にその店はあった。
東京の西のはずれ、調布にある「ギョウザモータース」。オールドスクールな書体で書かれた屋号、ガラスに貼られたパーツメーカーのステッカー……バイクショップのようにも見えるが、あたりには食欲をそそられる香りが漂う。
真相を突き止めるべく、引き戸を開けて足を踏み入れてみた。

「いらっしゃい!」
迎えてくれたのはハンサムなマスター。カウンターの向こうに立ち、慣れた手付きで何かを焼いている。どうやらここはバイクショップではなく食事処──居酒屋のような店らしい。
「ギョウザモータース」という名前が示すように、メインとなるメニューは餃子。香りの正体はコレだった。こりゃあ酒が進みそうだ。バイクで来たのは間違いだったかな?

ホンダ モンキーが店内にある餃子屋さん

やはり、バイクがお好きなんですか?と聞いてみると、マスターいわく「ええ、最近もツーリング用にNC750Xを買ったところで。店の隅に置いてあるモンキーは通勤用です」とのこと。

なるほど、この店はバイク好きのマスターによるバイク趣味全開の餃子屋なのである。店の中にもバイクにまつわるインテリア小物が並ぶ。工具入れやヤマハSRのメーターを活用した植木鉢などその極地だ。

店内にあるカスタムモンキーはマスターの愛車

ヤマハSRのメーターナセルを活用した植木鉢

早速自慢の餃子を味わおうと思い、ノーマルの餃子と鶏皮餃子を注文。焼き上がりを待つ間に辛口のジンジャーエールを流し込む。

聞けばマスター、若い頃からず〜っとバイクに乗り続けているとのこと。初めて買ったバイクはホンダCB750Fで、今も所有しておりサーキット用にカスタムされているとか。現在の所有台数は7台。それ以上は保管するスペースがないらしい。

そんなバイク好きのマスターがいるお店だけに、多くの常連のお客さんもバイク好き。ツーリングクラブまで結成されており、オリジナルTシャツも販売中だ。

直列6気筒エンジン用のガスケットが天井近くに掲げられている。ホンダCBXか、カワサキZ1300かと思いきや……トヨタの名機「2JZエンジン」のもの。何とも贅沢な小物掛けである

壁に据え付けられた棚には、バイクのミニチュアも並ぶ

オリジナルTシャツ、キーホルダーなどオリジナルグッズも販売している

「お待ちぃ」
ホカホカに焼き上がった餃子2種が卓上に並び、キツネ色の焼き目にヨダレを垂らしてかぶりつく。餡に下味がしっかりと付いているから、調味料なしでもイケてしまう濃厚な味わい。口の中に肉の旨味がじゅわりと広がる。
「うちの店はハイボールもオススメなんですよ。めちゃめちゃ炭酸の強いサーバーで出してるんで」とマスター。
(後日そのハイボールを飲みに行ったが、喉への強い刺激が餃子の味とメリハリがつき、つい飲みすぎてしまった)

ノーマルの「ギョウザ」(手前)は6個で430円

今回はバイクで来たのでもちろんお酒は飲まなかったが、餃子のみを味わうためだけに訪れる価値があると思う。筆者が一番気に入ったのがとり皮餃子。厳選された薄めのとり皮と餡のハーモニーが絶品だ。
ほかにも、ニンニク餃子、チーズ餃子と、餃子だけでも種類は豊富。さらには春巻きやシューマイと、点心にはこだわりを見せる。餃子を頬張りながら、マスターが今乗っているというモタード化&パワーアップしたヤマハWR250Rの話や、トライクに乗っていた頃の思い出話など、バイク談義にも花が咲く。
マスターはカスタムも大好きで、そのうえエクストリームライディングを嗜んでいた時期もあるらしい。アルコールはなくとも、マスターの気さくで楽しい人柄と会話に心が酔わされた。

「とり皮餃子」は400円

羽根をチーズで仕上げた「ギョウザチーズ」(630円)

ここでお店を開いて6年、地元の人たちのみならず、東京都外の人からも愛されている。
ギョウザモータースのステッカーをバイクに貼っていると、よく遠方のツーリング先でも「これって東京の餃子屋さんのアレですよね?」と声を掛けられるそうだ。今後、筆者も通うつもりだ。
バイク好きの人はもちろんだが、そうでない友人や知人などを誘ってお店を訪れるのもいいだろう。なんたって、抜群に旨い餃子が味わえるのだから。

ギョウザモータース(東京都調布市調布ケ丘1-32-11 18時開店・不定休)
https://www.facebook.com/gyouza
https://www.instagram.com/gyouza_motors/

*当記事は3月初旬に取材を行ったものです。バイクで訪問の際は近隣の駐車場をご利用ください(写真は撮影のみため許可を得て駐車したものです)。また、新型コロナウイルス感染拡大の影響により営業時間や定休日が通常と異なる場合があります。現在16時〜20時の営業となっていますが、本来の通常営業時間は18時〜23時です。

レポート&写真●緒方誠一

  1. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  2. Honda E-Clutchが誕生するまで。便利さと楽しさを追求し続けるホンダ2輪用オートマチックの歴史

  3. Rebel 250(レブル250)で日本中を旅したい。バイク女子が語るツーリングの楽しさ

  4. 160ccスクーターならではの魅力!PCX160だから楽しい、高速を使ったのんびりランチツーリング

  5. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  6. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  7. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  8. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  9. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  10. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  11. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  12. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

おすすめ記事

タウンジャケットをライジャケ化できる、プロテクター内蔵可能なカジュアルシャツがライズから登場 東京モーターサイクルショー コンパニオン キャンギャル ガールズスタッフコレクション【東京モーターサイクルショー2024】トレンドは親しみやすい雰囲気? 1958年「世界のスーパーカブ」はここから始まった! 「初期型C100」ならではの特徴を徹底解説:後編

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション