<連載マンガ>バイク女子になるまでの話

第40話 バイク用ジャケットを買ってみた 【連載マンガ】20代女子イラストレーターがバイク乗りになるまでのお話

「バイクに興味はあるけど、無理かなぁ……」と思っていた女子イラストレーター(身長152cm)が、一念発起で免許を取得! まったくの初心者が、バイクの購入や用品選びなどバイクライフのあれこれを描いていくエッセイ風のマンガ連載です。
第40回は、バイク用のジャケットを購入したお話です。

バイクの契約も済ませ、あとは納車日の連絡を待つだけになりました。
いつぐらいになるのかなぁ~。楽しみで楽しみで仕方ありません。

バイクに乗るからには、ちゃんとしたプロテクター入りのライディングウェアを着たほうが安心かな、なんてことも考え始めました。
ということで、さっそくネットで検索です。

とは言うものの、じつは目星は付いていて、いろいろ検索してもやっぱり「これがいい!」という思いが強まりました。
それが、タイチ「RSJ328 エアーパーカ」のテックオレンジ!
もうこれに決定です。

ほぼ一目惚れといっても過言ではないこのジャケットを購入し、届いたら即、着用してみました。
プロテクターが背面、肘、肩に入っていて、さらに胸部にも装着できるようになっているので、安心感は抜群です!
ポケットもたくさんあるから、収納スペースも十分。
なにより、テックオレンジの色に惹かれました。明るい色だから、自然と気持ちが明るくなるし、これだけ鮮やかな色を着ていたら、走っているクルマからも見つけてもらいやすいんじゃない!? 見つけやすい=事故に遭いにくい……のではないかと思ったり……。反射材も付いているので夜間も見つけてもらいやすいはず。

形はマウンテンパーカーみたいでかわいいです。サイズはWMです。私は身長が小さめなので、袖や裾の長さに多少不安があったのですが、まったく気になりませんでした!! ぶかぶかになるかな~と思いつつ着てみたところ、手を伸ばすと手首より少し先に裾がくるような形で、予想外にぴったりです。

プロテクター入りだと多少動きにくいのかな、なんて思っていたけど、それも感じませんでした。これならバイクに乗っていても操作にもたつくこともなさそうです!

ふふふ……、デザインもよくて機能性もいい……。なんて完璧なウェアなんでしょうか。これを着てバイクで走るのが楽しみです。

ウェア類で言えば、グローブも必要ですよね。今までの経験でいうと、必ず1回はバイクを倒すんじゃないかと思っているので、こけても守ってくれるようなパンツも欲しくなっています。
バイクを買うと、自賠責保険以外にも任意保険に入ったり、バイクカバーやロックチェーンを買ったりと、まだまだ用意しなきゃいけないものがたくさんあります。お金がかかる!
そのあたりのお話も、この連載を通して見せていけたらな、と思っています。

とにかく今は納車が楽しみで胸が躍る毎日です。バイクに乗っていろんなところに行きたいなあ~。
エアーパーカでバイクに乗った印象は、また今度お伝えします!

マンガと文:イシクラユカ

タイチ RSJ328 エアーパーカ(テックオレンジ・2万7500円)。なんてかわいいんだ!
タイチ RSJ328 エアーパーカの背面。詳細情報はこちらから https://www.ec.rs-taichi.com/rsj328.html
私の身長は152cm。エアーパーカのサイズはWMにしました。袖は少し長いけど意外とぴったり
タイチのエアーパーカはポケットがいっぱい。内側のポケットはスマホを入れるのにちょうどいい
タイチのエアーパーカは、なんとフードが取り外せるのです
肩と肘にはCEレベル1のソフトプロテクター入り
肘のプロテクター。むにむにだしメッシュ状で通気性が良さそうです
プロテクターが入っていても動きやすいタイチのエアーパーカ。運転に慣れていない私にはうれしいポイントです
タイチ エアーパーカの背中にはソフトなフォームパッドが入っていました
こちらも柔軟性が高く体の動きを邪魔しません
エアーパーカという名前のとおり、メッシュ素材が多用され、とっても通気性が良さそう。夏でも着られるかな?
イシクラユカ

大学卒業後、アシスタントとして働きながら、自身もフリーのイラストレーターとして活動。現在、技術評論社で「イラストでわかる! Blenderの基礎知識〜モデリング編〜」を連載中。普通自動車免許は取得済み。アシスタント先の先生がバイク乗りで、タンデムさせてもらったことをきっかけに「バイク乗りになりたい!」と夢見るようになった。身長152cmと小柄なためか、教習所ではちょっと苦戦したものの、無事二輪の免許を取得!
Twitterはこちら:https://twitter.com/ishikurage_0509

  1. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  2. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  3. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  4. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  5. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  6. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  7. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  8. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  9. 最も乗りやすい大型スポーツバイク?『CB1000R』は生粋のSS乗りも納得のストリートファイター

  10. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  11. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  12. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  13. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  14. 160ccスクーターならではの魅力!PCX160だから楽しい、高速を使ったのんびりランチツーリング

おすすめ記事

ベスパ プリマベーラにオレンジ色の特別仕様車が登場 「KTM 125 DUKE」はシリーズ中の最小排気量車。2023モデルにはホワイト基調の新グラフィックが追加された! 【変幻自在の派生カブ:2】カブにオフロード性能をプラス! ハンターカブシリーズってどんなカブ?

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション