<連載マンガ>バイク女子になるまでの話

【連載マンガ】20代女子イラストレーターがバイク乗りになるまでのお話<第11話 それだけ緊張してた>

「バイクに興味はあるけど、自分で乗れる気もしないし……」と思っていたイラストレーターが、ひょんなことから免許を取ることを決意。まったくのバイク初心者が、免許取得からツーリングのあれこれなどを描いていくエッセイ風の連載です。
第11回目は、第一段階の見極めに挑戦するお話です。

握りすぎるとこうなるんだ……

……ということで!! 無事! 第一段階の見極めに合格することができました!! よかった~~。

なんか、もっとこう「試験ですよ!」みたいな教習が行われると思ってたんですけど、いつもと変わらない雰囲気でした。教官の後ろをついていって、その間に特に問題がなければ合格みたいですね。無事合格できてほんとうによかったです。

そして緊張していたからか、すごく手に力が入っていたようで……。教習の後半あたりから手がじんじん痛みだしてきました。「レバー握りすぎてるのかな?」と思ってはいたものの、教習が終わってグローブを外してみたら、手のひらにぷっくりと……。まさか手のひらに水膨れができているとは! そりゃ痛いわけだ!

腕とか手に力が入っているのはよろしくないと聞くので、いつかちゃんとリラックスしてバイクに乗れるようになりたいです。

まあ、なにはともかく第一段階の見極めに合格できました。なので、次から第二段階の教習へと進んでいきます。スケジュールを聞いたところ、シュミレーターの回数が結構な割合であるので、実車に乗る回数は思ったよりも少なくなりそう……。ちょっと残念。

第二段階に進むとあっという間に卒業検定になるんじゃないかと思っています。……教習の延長がなければですがっ! 街中でバイクに乗る姿を想像しながら、この調子で第二段階の教習も頑張っていきます!

それでも教習所に通い始めたころに比べれば、400ccの教習車にもだいぶ慣れてきたように思う……。これからも、気を抜かずに精進しますよ~

マンガ&レポート●イシクラユカ

【第1話】はじめまして! イラストレーターのイシクラです
【第2話】それなりの時間、悩んだけれど
【第3話】そうなる気はしてた……
【第4話】雲行きが怪しい……
【第5話】1mmくらい揺らいだ
【第6話】排気量のせいじゃなかった
【第7話】目の錯覚って怖い
【第8話】即座に答えた
【第9話】やっっと…!
【第10話】調子がいいときほどうまくいかない
【第11話】それだけ緊張してた

イシクラユカ

大学卒業後、アシスタントとして働きながら、自身もフリーのイラストレーターとして活動。現在、技術評論社で「イラストでわかる! Blenderの基礎知識〜モデリング編〜」を連載中。普通自動車免許は取得済み。アシスタント先の先生がバイク乗りで、タンデムさせてもらったことをきっかけに「バイク乗りになりたい!」と夢見るようになった。身長152cmと小柄なためか、教習所ではちょっと苦戦中!?
Twitterはこちら:https://twitter.com/ishikurage_0509

  1. アメリカ人ライダーが語るバイクの楽しさとCBR1000RR-Rの素晴らしさ「バイクに乗ってライフスタイルが変わった」

  2. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  3. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  4. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  5. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  6. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  7. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  8. HAWK 11(ホーク 11)の『マフラー』をカスタムする

  9. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  10. 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

  11. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  12. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

おすすめ記事

カメラマン柴田のGB350日記#18 「GB350オーナー的目線で見た東京モーターサイクルショー」 ジクサー150 燃費はリッター50kmオーバー! コスパよしの150ccバイク、スズキ「ジクサー」がモデルチェンジ KTMのストリートモデルを買うと5〜10万円の純正オプションをプレゼント

ピックアップ記事

  1. ドリームCL250 ホンダ 1968
PAGE TOP