目次
ホンダのレンタルバイクが、キャンプグッズのレンタルも開始!
原付から1000ccオーバーの大型バイクまで、手軽にバイクをレンタルできるサービスとして人気を集めている「HondaGO BIKE RENTAL」。
特に55時間もレンタルできるお得なプラン「LONG GOGO」などでは、ロングツーリングも視野に入れた借り方ができるとして好評を博しています。
ここ最近のコロナ禍の影響で、密になりにくいキャンプツーリングが流行していますが、キャンプ用品を一式そろえるとなるとかなりの費用が掛かります。
そんな中で2021年10月8日から「HondaGO BIKE RENTAL」(一部店舗)でオプションサービスとして「キャンプツーリングセット」のレンタルが開始されました。
「キャンプツーリングセット」はテントやシュラフ、バーナーやクッカー、照明となるランタンやバイクに積載するためのバッグやネットなど、このセットと食料だけあればキャンプができるという内容になっています。
そのキャンプ用品は、なんとアウトドアアイテム大御所のmont-bell (モンベル)商品。その上Hondaのロゴ入りダブルネームのキャンプ用品という豪華さです。
キャンプツーリングセットの内容
セット内容:テント(モンベル)、シュラフ(モンベル)、マット(モンベル)、チェア(ヘリノックス)、バーナー(ジェットボイル)、テーブル(モンベル)、積載用バッグ(デイトナ)、クッカー(モンベル)、ランタン(モンベル)、インナーシュラフ(モンベル)、ハンマー、ネット、グラウンドシート、キャンプツーリング小冊子
実際、ソロキャンプであればこのセットでかなり充実したキャンプが過ごせます。またシュラフだけではなくフォームパッドマットが付属することでテントの設置場所に関わらず安眠が期待できることもうれしいところ。
この「キャンプツーリングセット」はスーパーカブ 110、クロスカブ 110、CT125・ハンターカブ、ADV150、400X、CRF1100Lアフリカツインなどの計7車種(2021年10月現在)をレンタルした場合に有償オプションとして選択することが可能です。
キャンプツーリングを楽しむのに適した基本的なアイテムがひとつのセットになっているだけでなく、それを収納するツーリングバッグとともに貸し出されるのも大きな特徴。
「キャンプツーリングセット」は1 日1万5400 円(税込)よりレンタルでき、2 日目以降は3300 円(税込)/日の延長料金となります。 例えば1泊2日では 1万8700 円(税込)、LONG GOGOでセットオプションとした場合は2万2000となります。
これからの季節はむしろキャンプのハイシーズン。こんなサービスでぜひ出かけてみませんか?
まとめ●松永和浩 写真●ホンダ/モーサイ編集部 編集●モーサイ編集部・中牟田歩実