バイクライフ

「レッドバロンFan Funミーティング in 夕張」が7月13日開催! 事前参加申し込みでノベルティプレゼントも

全国各地で開催されるレッドバロン主催のユーザー参加型イベント「Fan Funミーティング」ですが、2024シーズンの第4回目が7月13日(土)に北海道「JA夕張市銘産センター」で行われます。

「Fan Funミーティング」はレッドバロンユーザーでなくても楽しめる参加費無料&自由参加型のイベントですが、事前参加予約をした先着200名にはオリジナルノベルティプレゼントも!

当日はフリーマガジン『R★B』やバイク雑誌の撮影会、バイクタレントによるトークショー、豪華景品が貰えるじゃんけん大会、地元警察署の協力による安全運転講習など、盛りだくさんの内容が予定されています。

写真は4月開催「レッドバロンFan Funミーティング in バイカーズパラダイス南箱根」の様子。ステージイベントには、たはらかすみさん、REIさん、難波佑香さんが登場!
地元警察署の協力による安全運転講習も実施予定。写真は4月開催「レッドバロンFan Funミーティング in バイカーズパラダイス南箱根」の様子
じゃんけん大会で協賛メーカーやROMブランドのアイテムをゲット!写真は4月開催「レッドバロンFan Funミーティング in バイカーズパラダイス南箱根」の様子

7月13日(土)「レッドバロンFan Funミーティング in 夕張」概要

■場所
JA夕張市銘産センター(〒068-0756 北海道夕張市滝ノ上132)

■日時
7月13日(土)10:00〜13:00 ステージイベント開始は11:30〜

■参加料金
無料

■事前申し込みノベルティプレゼント対象人数
200名

■注意事項
雨天決行ですが、事前の不慮の事故・天候不順などで中止となる場合があります。その際はレッドバロン公式X、Instagramで案内が行われます。

会場スペースの都合上、自動車でのイベント参加は控えてください(道路沿いに自動車を停めての来場などもNG)。

施設駐車場が満車となったときは、第二駐車場に誘導となる場合があります(500m先・スタッフ常駐)。

■事前申し込みフォーム
https://reserva.be/redbaron03event
(キャンセルは予約日前日の15時まで受け付け)

まとめ●モーサイ編集部

CONTACT

レッドバロン

TEL:0564-24-5312(代表)

https://www.redbaron.co.jp/

  1. CBR250RRに乗る女子高生ライダーが『CBR400R』に乗った感想「最高です。欲しくなりました」

  2. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  3. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  4. 還暦からセカンドライフをスタートさせた『Rebel (レブル)1100 <DCT>』のオーナー

  5. 技術者たちが語る「Honda E-Clutch」。新しい技術に秘められた苦労と想いとは?

  6. CL500はストリートが楽しいバイク。ビギナーからベテランまでを満足させる万能マシンだ!

  7. 原付だから多くの人に愛された。『スーパーカブ50』の歴史を辿ってみる。

  8. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  9. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  10. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  11. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  12. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  13. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  14. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  15. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  16. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  17. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  18. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  19. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

モーターサイクリスト2021年9月号は7月30日(金)発売!! 付録は「輸入車大図鑑」 第8話 即座に答えた【連載マンガ】20代女子イラストレーターがバイク乗りになるまでのお話 最上級オープンフェイスの新色は好奇心を刺激する彩り「SHOEI J-クルーズII キュリアス」

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション