バイクライフ

キン肉マンと並ぶヒーロー!? スーパークロス参戦ライダー、下田 丈のアドピラーが阪急メンズに出現!

モトクロスライダーが広告に

男性向けブランドに特化した百貨店、阪急メンズはさまざまなフィールドで活躍する6組を起用した、スプリング・サマー 2024シーズンプロモーションを、2月28日からスタートしています。
このシーズンビジュアルのひとりにチームホンダHRC所属のワークスライダー 下田 丈選手が選ばれていると聞いたので、さっそく阪急メンズ東京がある有楽町に行ってみました。

有楽町マリオン、阪急メンズ東京の入口近くの目立つ所に下田 丈選手のビジュアルが展示されていました。アドピラーは柱巻き広告のことで、人の目の高さにあるので、非常に目立つ広告手段です
同じ場所を銀座側から見るとこんな感じ。キン肉スグルとタッグを組む下田 丈選手ということになります。3月12日まで見られるそうです

下田 丈選手って?

下田 丈選手は三重県出身の21歳。4歳からダートバイクに乗り始め、13歳のときに家族でアメリカ・カリフォルニア州に移住。16歳でプロデビュー。
2021年のAMAスーパークロス 250のメインイベントで日本人ライダーとして初めての優勝を果たし、モトクロスの歴史を書き替え続けているライダーです。
2023年はAMAモトクロス 250でクラス総合3位。2024年はHRCと契約しCRF250Rを駆りシリーズチャンピオンを目指しています。

2月のAMAスーパークロス第6戦、アリゾナ州グレンデールではHRCに加入後初の表彰台フィニッシュ(3位)を遂げました。2024年3月1日現在、シーズンランキングは5位です

ちなみにバイクで有楽町に行くなら、数寄屋橋交差点そばにある東急プラザ銀座の地下駐車場はバイク受け入れ可で、なんと2時間まで無料でとめられます(その後は1時間100円、上限800円)。

レポート●飯田康博 写真●ホンダ/飯田康博

CONTACT

■HANKYU MEN’S SS 2024 SEASON PROMOTION『X JAZZ』特設ページ

https://web.hh-online.jp/hankyu-mens/contents/h/hmss/

 

■プロモーションを知らせる下田 丈選手のX(旧Twitter)

https://x.com/joshimoda/status/1762712096293388487?s=20

  1. 【STAR OVERALL DAX125】発売!約100年振りに復刻したオーバーオールから感じる「未来のヴィンテージ」

  2. 【限定モデル】最上級! 大型ツーリングバイク『Gold Wing Tour(ゴールドウイング ツアー)』が50周年記念の限定仕様でさらにゴージャスに!?

  3. Hondaの新たな電動スクーター『CUV e: 』が登場!走行性能と先進装備が充実!

  4. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  5. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  6. 『Rebel 1100シリーズ』が熟成されて魅力度アップ。『Rebel 1100 S Edition』がタイプ追加!

  7. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  8. 【バイク初心者】本格的なバイク整備はプロに任せる!でもこの『3つ』だけは自分でもチェックできるようになろう!【バイクライフ・ステップアップ講座/3つのセルフチェック 編】【Safety】

  9. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  10. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  11. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  12. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  13. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  14. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  15. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  16. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  17. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  18. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  19. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

【DEWALT】「18V XR ヒートガン」はピンポイントで高温加熱!配線作業、シールはがし、乾燥、曲げ加工などに! アッ! サーキットで転倒!!バイク用エアバッグシステム「hit-air製MLV-C」にマジで救われた話 【バイク擬人化漫画】ニーゴーマン!第44話:傾くのが得意!! 3輪スクータートリシティ125君【隔週連載】

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事