ウエア

アルパインスターズからショルダースライダー付きスポーツメッシュジャケットが登場

プロテクターも充実したメッシュジャケット

岡田商事から、アルパインスターズの春夏向けライディングジャケットの新製品AXIOM SUPERAIR JACKET ASIA(アクションスーパーエアジャケット アジア)が3月に発売されました。

「アクションスーパーエアジャケット アジア」はその名のとおり、アジアフィットの製品で、D.F.S(ダイナミックフリクションシールド)ショルダースライダーを装備。600デニール生地にメッシュパネルを組み合わせ、抜群の通気性と快適性を両立したスポーティなメッシュジャケットとなっています。

ショルダースライダー以外にも、肩・ヒジには柔軟で動きやすく通気性の高いのBIO FLEX PLUS(バイオフレックスプラス)インナープロテクターを装備(取り外しも可能)。防水インナーポケットも備えています。

また、胸部・背面には別売りのNUCLEONプロテクターが装着可能となっています。

アルパインスターズ・アクションスーパーエアジャケット アジア

アクションスーパーエアジャケット アジア・デジタルカモブラックブライトレッド
アクションスーパーエアジャケット アジア・ブラックブライトレッド
アクションスーパーエアジャケット アジア・ブライトレッドブラックホワイト

■価格:3万580円
■サイズ:S、M、L、XL、2XL
■カラー:デジタルカモブラックブライトレッド、ブライトレッドブラックホワイト、ブラックブライトレッド

CONTACT

岡田商事株・二輪事業部

https://www.okada-ridemoto.com

  1. アメリカ人ライダーが語るバイクの楽しさとCBR1000RR-Rの素晴らしさ「バイクに乗ってライフスタイルが変わった」

  2. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  3. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  4. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  5. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  6. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  7. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  8. HAWK 11(ホーク 11)の『マフラー』をカスタムする

  9. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  10. 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

  11. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  12. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

おすすめ記事

【’80sバイク熱狂時代】バイク技術の進化と淘汰の歴史を見る:後編 ホーク11 ホンダ カスタマイズ ホンダ ホーク11は「納車と同時にカスタム可能!」走りと実用性を高めるカスタマイズパーツが多数スタンバイ 老若男女から大人気のホンダCT125ハンターカブ。そのオリジナルグッズ販売が決定!

ピックアップ記事

PAGE TOP