ウエア

【最新ウエアカタログ】総刺しゅうにこだわったジャケット YELLOW CORN・メッシュジャケット

1970~80年代のアメリカレースシーンのイメージを今に伝えるブランドがイエローコーンだ。レーサーレプリカブーム以前の国産4気筒モデルとの相性がいいのはもちろんだが、最新の国産スポーツ車にもよく似合うデザインだ。
そんなイエローコーンの新作ウエア群は「リターン・トゥ・ザ・ストリート」をコンセプトに安全性を見直し、ディテールの作り込みにこだわってデザインされた。
YB-0105 メッシュジャケット
価格:2万9480円
サイズ:M、L、LL、3L、3LW
カラー:ブラック×アイボリー、ブラック×ガンメタ、アイボリー×ブラック、ブラック×ゴールド

 
「メッシュジャケット」はそのアイコンとなる代表的な新作で、肩と肘に新開発のハードプロテクターを内蔵する。防風インナーを標準装備することで、激しい気温変化にも対応可能だ。さらにイエローコーンデザインの象徴でもあるロゴを、総刺しゅうで上質に仕上げている点にも注目したい。

Items For Coordinate

YG-303 メッシュグローブ
PVCナックルガードを内蔵して安全性をさらに向上させたメッシュグローブ。これからの季節にうれしい優れた通気性を有し、スロットルを操作しやすいグリップ性も特徴。スマホ操作にも対応している。
価格:6490円 サイズ:M、L、LL、LL、3L カラー:ブラック×アイボリー、ブラック×ガンメタル、アイボリー×ブラック、ブラック×ゴールド


YE-56 レッグバッグ
メインルーム開口部に止水ファスナーを採用し、浸水を軽減。体に接触する面は肉厚メッシュ素材で蒸れを抑制する。
価格:7480円 サイズ: 39×16×25㎝ カラー:ブラック、カモフラージュ

Another Choice!

YS-001 ライディングシューズ
素材は防水加工された人工皮革で、シフトパッドやリフレクターなどライディングシューズに必要な機能をしっかりと押さえている。イエローコーンのロゴ入りメタルプレートがついたベルトにより、シューレースをとめられる構造だ。
価格:1万6280円 サイズ:40(25.0㎝)、41(26.0㎝)、42(26.5㎝)、43(27.0㎝)、44(28.0㎝) カラー:ブラック×アイボリー、ブラック×レッド、ブラック×イエロー

CONTACT

問い合わせ先 イエローコーン インターナショナル
電話番号 TEL:044-767-2670
URL https://yellowcorn.shop/
  1. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  2. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  3. 『Rebel 1100シリーズ』が熟成されて魅力度アップ。『Rebel 1100 S Edition』がタイプ追加!

  4. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  5. 【バイク初心者】本格的なバイク整備はプロに任せる!でもこの『3つ』だけは自分でもチェックできるようになろう!【バイクライフ・ステップアップ講座/3つのセルフチェック 編】【Safety】

  6. 寒い季節はグローブ選びが命! 冬場も走るベテランライダーが100%装着している『バイク用の冬グローブ』ってどんなもの?

  7. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  8. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  9. 冬は寒いのになんでバイクに乗るの?実は『他の季節よりも○○な魅力』が5つある!

  10. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  11. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  12. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  13. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  14. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  15. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  16. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  17. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  18. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  19. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

クルマでは消えつつある「気筒休止エンジン」バイクでこそ普及してほしい! 「カワサキ プラザ沼津」がリニューアルオープン!港大橋通りと国道414号の交差点で大目立ち! 部品はなくても気合いと根性でなんとかなる!? オーナーに聞くレア二輪旧車、ホンダ・ピープルの飼い慣らし方

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション