2021年12月1日から発売中の『モーターサイクリスト』2022年1月号の付録は、ミラノショーでお披露目されたばかりのCBR1000RR-Rファイアブレード30周年記念モデルのクリアファイル!!
初代と最新型2台のファイアブレードが並んだ写真を使い、進化の歴史を感じさせるクリアファイルになっています。
巻頭特集は「絶対に失敗しない 冬旅の極意」。
12月に入り、本格的に寒さの厳しい季節になってきました。
一見ツーリングには適さない季節のようにも思えますが、澄んだ空気、クリアな景色、あったかグルメ、とろける温泉など……冬ならではの魅力もたくさんあります。主に太平洋側ならまだまだ走れるエリアも多く、五感で楽しむバイクだからこそ、冬という季節をまるごと楽しめるはず。
今号の特集では、冬に安全かつ快適に走るためのノウハウやルートなどをまとめました。しっかりとリスクを回避して、冬のバイク旅を味わい尽くしましょう!
ほかにも、最新車両を紹介する「ニューモデル最新トレンド」では、ヤマハXSR900、ヤマハMT−10、スズキ カタナなどの注目モデルを徹底解剖。
さらに用品特集では「超機能的コックピット化計画」と題して、スマホホルダー、カスタムハンドル、電源ポート、ミラーなど、ハンドル周りのオススメ用品を紹介します。
本誌メインテスター梨本 圭さんによる好評連載「THE EDGE.」では、トライアンフのスピードトリプル1200RSをテスト。
ツーリング連載「ReROUTE」は、和歌山県の内陸エリアを巡ります。
1月号でも、ツーリングのヒントからニューモデル情報まで、盛りだくさんの内容でバイクの楽しみ方をお届けします!
まとめ●モーサイ編集部・中牟田歩実 写真●八重洲出版