2021年11月1日に発売される『モーターサイクリスト』12月号の付録は、本誌で行ったツーリング中に撮影した旅情を誘う写真でつづる2022年のカレンダーです。飾っておけば、いつでもツーリングに行った気分になれるかも?2021年11月〜2022年12月まで、なが〜く使うことができますよ!


巻頭特集は「気軽に行ける秘境」。
山がそびえ、海に囲まれた日本には、冒険心をかき立ててくれる「秘境」がまだまだあります。
いつものルートに飽きてきたら、脇道に入ってみましょう。ちょっとスリリングな、小さな冒険が待っているはず。
ちょっとドキドキしちゃうような険道や酷道、文化的価値もある廃墟群、幽玄な神社仏閣。そんな非日常ツーリングへと誘う内容となっています。



ほかにも、最新車両に試乗する連載「NEW MODEL IMPRESSION」では、ヤマハ YZF-R7やハーレーダビッドソン スポーツスターSなど注目モデルに速攻試乗。
最近ユーザー急増中の「レンタルバイク」の最新事情にも迫ります。


さらに用品特集「本気の防寒術 2021〜2022」では、これからの季節を快適に過ごすための寒さ対策も紹介します。

本誌メインテスター梨本 圭さんによる連載「THE EDGE.」ではカワサキ ヴェルシス1000SEをテスト。

ツーリング連載「ReROUTE」では、和歌山県の高野龍神スカイライン周辺を巡ります。


12月号でも、ツーリングのヒントからニューモデル情報まで、盛りだくさんの内容でバイクの楽しみ方をお届けいたします!

まとめ●モーサイ編集部・中牟田歩実 写真●八重洲出版