新製品

【NEW ITEM】Alpinestars FASTER3 DRYSTAR SHOE

 

 

透湿防水機能「DRYSTAR」を備える

アルパインスターズの新製品である「FASTER3 DRYSTAR SHOE」が、2月中旬から発売される。先進の軽量性と優れたシームレス熱結合マイクロファイバー、PUスエードを組み合わせることで高い透湿防水機能を備えているライディングシューズだ。

TPUインナープロテクションをかかと部とつま先に採用し、くるぶしにはTPR素材で補強を行い、耐久性を向上させている。日常使用からツーリング、スポーツ走行まで幅広くこなす性能を誇っており、突然雨に降られても安心できる透湿防水仕様と相まって、幅広いシーンに対応してくれる。

カラーバリエーションは2色(ブラックグレイイエローフルオ・ブラックグレイレッド)で、25.0~28.5cmまでの全8サイズを展開する。

価格は1万9800(税別)。

 

 


 

ブラックグレイレッド


 

 


 

ブラックグレイイエローフルオ


 

 

CONTACT

問い合わせ先 岡田商事
住所 〒105-0012 東京都港区芝大門1-3-7
電話番号 TEL: 03-5473-0371 FAX: 03-5473-0370
URL www.okada-corp.com

 


 

あわせて読みたいオススメ記事はこちら!

  1. 【20代の本音】排気量 500ccのバイクは『大型バイクらしさ』と『フレンドリーさ』の両立が魅力なんです!

  2. ストリートとワインディングで感じた『CBR650R E-Clutch』の素晴らしさ。もうマニュアルクラッチに戻れる気がしない

  3. 免許取り立ての女性ライダーが「スーパーカブ110」と「リード125(LEAD125)」に乗ってみた感想は都内の普段遣いにベストな選択

  4. Hondaのバイクの性能を100%発揮させるオイル「Pro Honda」なら安心

  5. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  6. 【限定モデル】最上級! 大型ツーリングバイク『Gold Wing Tour(ゴールドウイング ツアー)』が50周年記念の限定仕様でさらにゴージャスに!?

  7. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  8. 【STAR OVERALL DAX125】発売!約100年振りに復刻したオーバーオールから感じる「未来のヴィンテージ」

  9. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  10. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  11. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  12. 『Rebel 1100シリーズ』が熟成されて魅力度アップ。『Rebel 1100 S Edition』がタイプ追加!

  13. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  14. Hondaの新たな電動スクーター『CUV e: 』が登場!走行性能と先進装備が充実!

  15. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  16. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

おすすめ記事

「トップガン」GPZ900R赤黒カラーリング……を受け継ぐ最新版!「Ninja 1000SX 40th Anniversary Edition」が発表された!162万8000円 ホンダとヤマハ発動機が日本市場向け原付一種の電動二輪車「EM1 e:」と「BENLY e: I」ベースのOEM車供給で合意 ブリヂストンが公道対応スポーツラジアルのフラッグシップ「RS11」を3月から発売

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事