新製品

派手なカラーリングを特徴とするアライ・Vクロス4のレプリカモデル

アライは、オフロードヘルメットのVクロス4の新グラフィックモデル、「V-CROSS 4 BARCIA 3(バーシア3)」を発売した。

Vクロス4は、アグレッシブなスタイリングと優れた頭部保護性能を持つオフロードモデル。このバーシア3は、アメリカ最高峰のモトクロスレース、AMAで開幕2年連続優勝を果たしたヤマハUSAファクトリーのMXライダー、ジャスティン・バーシア選手の最新レプリカモデルだ。頭頂部にジャンプ力をイメージさせるカエルのキャラクターを採用した、ポップなカラーリングを特徴としている。

JIS規格とスネル規格をクリア。価格は、5万2000円(税別)で、54、55-56、57-58、59-60、61-62(各cm)の5サイズをラインアップする。

CONTACT

問い合わせ先 アライヘルメット
電話番号 048-641-3825
URL https://www.arai.co.jp
  1. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  2. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  3. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  4. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  5. アメリカ人ライダーが語るバイクの楽しさとCBR1000RR-Rの素晴らしさ「バイクに乗ってライフスタイルが変わった」

  6. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  7. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  8. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  9. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  10. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

おすすめ記事

年始のご挨拶 E-クラッチ ホンダ CB650R CBR650R ホンダ二輪新技術「E-クラッチ」開発者にインタビュー「ATとは何が違う? クラッチレバーを残した意味とは」 「轢かれたカエル」に「人が乗ったウマ」北海道には激レアな標識や看板が多い!? 北海道民がイチ押しを紹介

ピックアップ記事

  1. モトモリーニ コルサーロ