新製品

ブリヂストンが公道対応スポーツラジアルのフラッグシップ「RS11」を3月から発売

ブリヂストン バトラックス レーシング ストリート RS11

ブリヂストンはスーパースポーツなどのスポーツモデルなどでワインディング走行やサーキット走行を楽しむライダーに向け、最高峰のハイグリップタイヤ「BATTLAX RACING STREET RS11」(バトラックス レーシング ストリート アールエスイレブン)を発表した。これまで販売されてきた「RS10」の後継に当たる製品で、2020年3月16日から発売される。

フロント・リヤともに最新の競技専用タイヤ「R11」をベースとしたグリップ重視のトレッドパターンを採用。リヤタイヤにはショルダー部に新コンパウンドを採用したほか、ベルト構造の改良でバンク時のタイヤ接地長を向上させるなど、徹底的にグリップ性能へこだわったモデルとなっている。
また、フロントタイヤは「RS10」に比べクラウン半径を小径化する形状の変更を行い、よりシャープなハンドリングに。

バトラックスレーシングストリートRS11 フロント

バトラックスレーシングストリートRS11 リヤ

フロント・リヤのグリップ&接地感、コーナリングの安定性やハンドリング性能もR10を上回る性能となっており、ブリヂストンがオートポリスでBMW S1000RRを用いて性能比較テストを行ったところ、R11装着時はR10装着時より1.8秒早いラップタイムを記録したという。

サイズはフロント1サイズ、リヤ2サイズの展開となっている。
■フロント
120/70ZR17M/C(58W)

■リヤ
190/55ZR17M/C(75W)
200/55ZR17M/C(78W)

※価格は2020年に希望小売価格が発表される

問合わせ先●ブリヂストン
https://www.bridgestone.co.jp/products/tire/mc/
ブリヂストンお客様相談室 TEL 0120-39-2936

  1. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  2. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  3. HAWK 11(ホーク 11)の『マフラー』をカスタムする

  4. 掲載台数は3万3000台を超え、右肩上がりで成長を続けている「BDSバイクセンサー」とは?

  5. 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

  6. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  7. “ワインディングが閉ざされる冬。 HAWK 11(ホーク 11)となら『街の朝駆け』も悪くない。

  8. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  9. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  10. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

おすすめ記事

スーツが似合うヨーロピアンバイク5選「ライダー=荒くれ者なんて言わないで」 一度使ったら手放せない!!  快適ツーリング必須アイテム 用品編 【NEWS】タナックスのイベント「第1回タナフェス WEST in ZERO-BASE」が開催を延期

ピックアップ記事

PAGE TOP