新製品

【NEW ITEMS】プロテックから「モンキー125/ABS」専用デジタルフューエルマルチメーターが登場!!

多くの車種のカスタムパーツを数多くリリースしているプロテックは、「ホンダ ’18~モンキー125」専用のDigital FUEL MULTIMETER(デジタルフューエルマルチメーター)の発売を開始した。

このデジタルフューエルマルチメーターキットは、残量と使用量の2モードを表示する。
また、燃料消費データ登録済の専用キットとなっているので非常に信頼性の高いデータを見ることができる。

 

Digital FUEL MULTIMETER ホンダ ’18~モンキー125専用キット

●品番:12535 【DG-H11】

●価格:¥1万4000円(税抜)

●JANコード:4961421415834

今回の新製品は取り付けに必要なパーツが全て揃った車種専用キットだ。
セット内容は、Digital FUEL MULTIMETER本体、専用ハーネス、バーハンドルステーとなっている。

プロテック測定の燃料消費データ登録済み。
汎用品と違いデータ入力済みなので、取付け後すぐに表示可能だ。

ノーマルの燃料センサーは使用せず、独自の方式で燃料消費を検知しガソリン残量をリアルタイム表示する画期的な製品を是非チェックして欲しい。

 

取付ブログはこちら

 

CONTACT

問い合わせ先 プロテック
住所 〒216-0006 神奈川県川崎市宮前区宮前平2-5-16
電話番号 TEL:044-870-7155
URL https://www.protec-products.co.jp/

 

あわせて読みたいオススメ記事はこちら!

  1. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  2. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  3. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  4. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  5. アメリカ人ライダーが語るバイクの楽しさとCBR1000RR-Rの素晴らしさ「バイクに乗ってライフスタイルが変わった」

  6. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  7. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  8. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  9. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  10. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

アバター

モーサイ編集部

投稿者の記事一覧

1951年創刊のモーターサイクル専門誌。新車情報はもちろん、全国のツーリングライダーへ向けた旬な情報をお届けしています!

モーターサイクリストは毎月1日発売!

おすすめ記事

Vストローム1050 【試乗速報】スズキ Vストローム1050XT(日本仕様) パワーアップしたエンジンを高速・ワインディング・市街地でチェック エネルジカ 電動バイク 571万円で171馬力超!イタリアの電動スポーツバイク「エネルジカ エゴ+」はどれだけ凄いのか? 航続距離も約400kmあるぞ 激闘! ヤマハワークスマシン「0W」のすごい歴史③

ピックアップ記事

  1. モトモリーニ コルサーロ