// 2024.12.13 add -start // 2024.12.13 add -end
インプレッション

【ハンドルまわり快適化計画】バイク専用ナビゲーションシステムはやっぱり便利!! 南海部品・バイクナビゲーション

近年、バイクのハンドルまわりにスマホを固定してナビ代わりに使用する人が増えている。
パーツメーカー各社から便利なスマホマウントがリリースされているが、やはりこの手の技術は日進月歩。最新のスマホマウントなどの各種ギアは使い勝手も非常によく、見た目も上質なものが多くあるのだ。

今回はそんな最新ツーリングアクセサリーの中から、編集部オススメのものを紹介。
第6回目は「ナビっていったらやっぱり専用機器を使わなきゃ!」と言う人にピッタリの、南海部品のナビゲーションシステムを紹介!!

 

スマホのナビアプリを超える専用設計ならではの満足感

無料で使えるスマホのナビアプリが普及しても、専用ナビゲーションシステムを使うメリットは2つある。
通信費が掛からないことと、使いやすさだ。

中でも、バイク専用設計ならではの優れた使い勝手を持つのが南海部品のバイクナビだ。
感圧式のタッチパネルを採用したことでグローブを付けたままでも確実に操作でき、交差点付近では進行ルートを視認しやすいように5インチ画面の左半分に進行方向を示す矢印と交差点までの距離を大きく表示するなど、ライダー目線で作られていることが分かる。

●地図画面は斜め上空から見たような3D表示も可能

●移動距離や走行時間、速度などを記録するデータロガー機能や、音楽や動画の再生機能も持つ

山深いワインディングなどでは電波が圏外の場所も少なくないが、データ通信を必要とするナビアプリと違い、スタンドアローンで使用できる点も心強い。
なお、常に最新の地図を使えるのがナビアプリの利点であるが、このバイクナビは3年間、無料で地図を更新するサービスが付帯するので安心だ。

●旅行ガイド「るるぶ」のデータを内蔵しており、全国の観光情報や宿泊情報など6万件以上の旅行情報を使った検索もできる

●オービス設置ポイントや取締まりの多いエリア、Nシステム(自動ナンバー読み取り装置)設置場所をアラートで知らせ、さらに制限速度も表示するレーダー探知機能を搭載


 

NNV-001A バイクナビゲーション

●取り付けのためのステーやサンバイザー付きのクレードル、電源アダプターやケーブルの他、音声案内を聞くためのBluetoothイヤホンも付属。なお、ナビ本体はクレードルに装着するだけで電力が供給される

価格:3万2780円 本体サイズ/画面サイズ/重量:H93×W139×D17(各㎜)/5インチ/205g
電源:DC12V 動作温度範囲:-10℃~60℃ GPS:コールドブート<42秒 / ウォームブート<35秒 / ホットブート<1秒 メモリ:128MB、8GB FLASH 画面解像度:800×480WVGA 防水性能:IPX5
セット内容:本体、サンバイザー付き台座、取付けステー、U字金具・固定具2種、取付けネジ4本、Bluetoothイヤフォン、台座接続配線、DC電源アダプター、USBケーブル、イヤフォン充電ケーブル、取扱い説明書

 

CONTACT

問い合わせ先 南海部品
URL http://www.nankaibuhin.co.jp

 

【二輪車関連老舗ブランドの肖像】No.1:二輪用品市場を牽引してきた「南海部品」ヒストリー

【NEW ITEM】ガーミンよりバイク専用ナビ「zumo396」が発売

  1. 還暦からセカンドライフをスタートさせた『Rebel (レブル)1100 <DCT>』のオーナー

  2. 技術者たちが語る「Honda E-Clutch」。新しい技術に秘められた苦労と想いとは?

  3. Rebel 1100 T <DCT>で母と息子がナイトツーリング。共通して感じたのは乗りやすくて楽しさが伝わってくることだった

  4. CL500はストリートが楽しいバイク。ビギナーからベテランまでを満足させる万能マシンだ!

  5. 原付だから多くの人に愛された。『スーパーカブ50』の歴史を辿ってみる。

  6. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  7. ダックス125でボディサーフィンを楽しむ。バイクがあれば遊びはもっと楽しくなる。

  8. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  9. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  10. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  11. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  12. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  13. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  14. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  15. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  16. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  17. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  18. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  19. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

アバター

モーサイ編集部

投稿者の記事一覧

1951年創刊のモーターサイクル専門誌。新車情報はもちろん、全国のツーリングライダーへ向けた旬な情報をお届けしています!

モーターサイクリストは毎月1日発売!

おすすめ記事

夏に最適な最新型インナープロテクター! 4R・リリーブ インナープロテクターシリーズ イタリア・PMJの最高峰ライディングデニムパンツが上陸 フレームまで木製で公道走行可能!! 現役大工が趣味で作った驚異の木製バイク

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション