用品・グッズ

【黒/青/黄の目立つヤツ】とは? 透湿防水「アルパインスターズ CR-X DRYSTAR® RIDING SHOE」に新色登場!

CR-X DRYSTAR® RIDING SHOEのキホンと、加えられた新色

スニーカーに着想を得た、今までにないコンセプトのライディングシューズ。
ライディングシューズに要求される操作性・プロテクション性能に加え、タウンユース時に軽快で快適に過ごせる柔軟性を両立したシューズ。アルパインスターズ独自の透湿防水フィルムDRYSTAR®を採用した防水モデルで、使用するシーンを選ばない。
安全性も妥協せず、つま先にはTPUインナープロテクション、くるぶしにはTPR素材で補強。高い可動性とクッション性を両立させるため、デュアルコンパウンド ラバーソールを採用した多層EVA構造ソールを装備し、CE規格をクリアしている。
これまで7色のカラーバリエーションで展開されていたが、新たに鮮やかなイエローが特徴の「ブラックブルーイエローフルオ」が追加された。

BLACK BLUE YELLOW FLUO

価格:25,080円
新色:BLACK BLUE YELLOW FLUO
サイズ:US7(25.0cm)-US11(28.5cm)

※天地、前後など、詳細画像を画像ギャラリーに展示。

レポート●NANA-KO 写真●岡田商事

CONTACT

○岡田商事
https://www.okada-ridemoto.com/

  1. アメリカ人ライダーが語るバイクの楽しさとCBR1000RR-Rの素晴らしさ「バイクに乗ってライフスタイルが変わった」

  2. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  3. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  4. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  5. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  6. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  7. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  8. HAWK 11(ホーク 11)の『マフラー』をカスタムする

  9. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  10. 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

  11. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  12. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

おすすめ記事

新車が17万円で買える125cc「ホンダ車」CBF125T 走りは? 装備は? コスパは? 実際乗ってチェックしてみた まったく新しいコンセプトのスポーツモデル「アプリリア・RS660」が発売 カワサキのストリートファイター、Z900が2023年モデルにチェンジ

ピックアップ記事

  1. ドリームCL250 ホンダ 1968
  2. YZF-R15 ヤマハ 2023 スーパースポーツ
PAGE TOP