ウエア

【CLOSE UP!】HYODウインドブロックヒートアパレル

防寒効果にも優れるスタイリッシュアパレル

ライディングウエアブランドの日用アパレルはバイク好きの日常を彩るワンポイント。さらに、それがバイクに乗るときにも役立つとしたら……そんなお得なアイテムがHYODから新しくリリースされた「ウインドブロックヒートアパレル」だ。

フロントジップパーカーとプルオーバースタイルのパーカー、スウェットシャツの3タイプ(デザインはパーカーが各3パターン、スウェットが2パターン)が用意されたこのシリーズ。HYODのオリジナルグラフィックがスポーティかつ都会的な印象を与える。バイクをあまり知らない人の目も引きつけるだろう。

そして、肝心の機能性を担うのは3層の生地。厚みがあり、伸縮性と防寒性に優れたスウェット素材の表地に防風フィルムをボンディング(裏に接着)し、裏地には肌触りと保温性に優れたシャギー素材を採用。優れた防風・防寒性を発揮するのでどんどん気温が下がってくるこれからの季節にはもってこいだ。テキスタイル/レザー問わずHYODのジャケットとの親和性が高く、オシャレなレイヤリングでツーリングを楽しむことができる。

ジャケットの下に何を着るかもセンスの見せどころとなっている昨今のウエアコーディネート。冬でも暖かく走る快感と、休憩などでジャケットを脱いだときに周囲の人に「おっ」と思わせる快感を味わいたいなら、このアイテムは見逃せない。

素材●スウェット素材、防風フィルム、シャギー素材

価格●9709円~1万3932円 問ヒョウドウプロダクツ ☎053-465-8281 http://www.hyod-products.com

(report●林 康平 photo●ヒョウドウプロダクツ)

  1. CBR250RRに乗る女子高生ライダーが『CBR400R』に乗った感想「最高です。欲しくなりました」

  2. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  3. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  4. 還暦からセカンドライフをスタートさせた『Rebel (レブル)1100 <DCT>』のオーナー

  5. 技術者たちが語る「Honda E-Clutch」。新しい技術に秘められた苦労と想いとは?

  6. CL500はストリートが楽しいバイク。ビギナーからベテランまでを満足させる万能マシンだ!

  7. 原付だから多くの人に愛された。『スーパーカブ50』の歴史を辿ってみる。

  8. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  9. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  10. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  11. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  12. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  13. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  14. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  15. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  16. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  17. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  18. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  19. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

アバター

モーサイ編集部

投稿者の記事一覧

1951年創刊のモーターサイクル専門誌。新車情報はもちろん、全国のツーリングライダーへ向けた旬な情報をお届けしています!

モーターサイクリストは毎月1日発売!

おすすめ記事

カタログ数値から見るナンバー1バイク選手権! パワーに航続距離に……シート高も!? トレーサー9 GT ヤマハ ヤマハ トレーサー9 GT試乗「派生モデルではなく、スポーツツアラーとして完成された存在に」 キャンプにもよく似合う万能ツーリングジャケット、アルパインスターズANDES v3 DRYSTAR JACKET

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション