目次
車載型で電池切れの心配もなし!!
一向に無くなる気配のない妨害運転行為、いわゆるあおり運転対策には、やはりドライブレコーダーの装着が有効。フルHD録画が可能なキジマの二輪車用2カメラドラレコ、1080Jは、バイクのバッテリーから電源を取るためエンジンスタートとともに録画を開始し、電池切れの心配もない車載型の人気モデルだ。


アクシデント発生時の映像を確実に残すため、動画ファイルは分割記録(1分/3分/5分から選択可能)され、内蔵Gセンサーが衝撃を検知するとその動画ファイルを自動的に別フォルダに保存する衝撃録画を採用。また、記録メディアの容量を超えると古いファイルから上書きしていくループ録画にも対応するなど、四輪用ドラレコに匹敵する優れた性能を持つ。

レコーダー本体の2.7インチフルカラーディスプレイはライブビュー機能を使ったアングルチェックができ、ツーリング中に撮影した動画はその場で確認が可能。この1080Jはドラレコとしてライダーを守りつつ、アクションカメラとしてバイクライフをより豊かなものにしてくれるのだ。


対角136度のワイドなレンズで斜め前後のクルマまで記録!!


対角136度のワイドなレンズを採用しており、自車の斜め前後を走る車両もしっかり映せる。また、自動露出補正機能を搭載するため、トンネルの出入り口など明暗差が急激に変化する走行シーンや、曇天やトンネル内、夜間など光量の少ない場面でもクリアな映像が記録できる。

「ドライブレコーダー 1080J」製品情報

価格:3万3000円
防水性:IP67相当(前後カメラのみ)
画像素子:200万画素CMOS
解像度:FHD10810P(1920×1080)
フレームレート:30fps
最大記録画角:水平115°/垂直61°/対角136°
映像ファイル形式:MP4・TS
記録媒体:microSDHC、microSDXC クラス10 UHS-1推奨 8~256GB
本体/カメラサイズ:49(H)×90(W)×17(D)mm/直径32×50mm
本体/カメラ重量:約97g/約40g
まとめ●モーサイ編集部 写真●佐藤竜太