目次
初めてのインカムにもお薦めのミドルクラスインカム「BT X2 PRO S」
初めてインカムを購入するのなら、ミドルクラス機がお薦めだ。手頃な価格ながら、少し前のフラッグシップ機に匹敵する機能を備えているからだ。
2基のBluetoothチップを積んだBT X2 PRO Sは、まさにそんなモデル。今や上級機には当たり前に搭載される、インカム通話中でも好きな音楽やナビの音声案内をバックグラウンドで聞くことができる「ステレオブレンド」機能を中級機ながら採用し、さらにその音楽やナビの音声案内を仲間とシェアする「パブリックモード」も搭載。通話相手がいないソロツーリングなら音楽とナビの案内を同時に聞くこともできる。

最大4人(パッセンジャーを含めると8人)での通話や、1200mの最大通信距離など必要にして十分な基本性能を持ち、他社製インカムとの通話も可能。独自のノイズキャンセリング技術「MWe」による鮮明な音声通話や、音楽をより高音質で楽しめるNd Hi-Fiスピーカーの採用も見逃せないポイント。通話品質、音質、エンターテインメント性能のどれをとっても満足できる1台だ。
状況に応じたモード切替で便利に使える!!
インターカム通話モード

仲間と個別で通話するときに使うのがインターカムモード。フォワード/ミドル/バックフォワードボタンにミッドランド製インカムを各1台ずつ割り当てられ、同行するライダーやパッセンジャーと1対1の通話ができる。他社製インカムも2台まで通話可能だ。なお、通話中でもナビ音声やスマホで再生した音楽などは聞き続けられる。
グループ通話モード

BT X2 PRO Sを数珠つなぎにペアリングすることで、最大4人(各タンデムライダーを含めると4人+4人の最大8人)での同時通話を可能とするのがグループ通話モード。それぞれのライダーが好きな音楽などを聞けるだけでなく、どれか1台のBT X2 PRO Sが接続したナビやレーダー探知機の音声案内を全員で共有することもできる。
デュアルコア接続

ソロツーリングでぜひ試してもらいたいのが、スマホやミュージックプレイヤーの音楽と、ナビやレーダー探知機の案内の同時再生だ。スマホのナビアプリなどを使っている場合は、そのまま携帯電話の着信を受けることもできる。なお、本機はFMチューナーを内蔵しているため、各地方のラジオを聞きながらのツーリングも可能だ。
MIDLAND BT X2 PRO Sの製品情報
価格:2万7500円(シングル)、4万9500円(ツイン)
防水性:IPX6準拠
最大通話人数:4人(各タンデムライダーを含めると合計8人)
最大通信距離:1.2km
連続使用時間:最大20時間
本体サイズ:幅90×高さ53×奥行き20(各mm)※数値は編集部での計測値
本体重量:53g
ワイドFM対応 高音質Hi−Fiスピーカー搭載
まとめ●モーサイ編集部 写真●佐藤竜太