季節や場所、昼夜を問わず快適に走れるシステムヘルメット、ヤマハ YJ-21ゼニス グラフィック
フルフェイスの安全性や静粛性と、オープンフェイスの開放感を味わえるのがシステムヘルメットの特徴だが、ワイズギアのYJ-21ゼニスはそういったはんちゅうを超えた創意工夫が満載の意欲作だ。
一見しただけではフルフェイスにしか見えない流麗なフォルムにまず感心。底部は内装が広く覆っており、かぶったときの冷気の侵入はかなり少なく静粛性も良好だ。一方、口元のダクトは前モデルのYJ-19より大型化されているので息苦しくはならないだろう。
素早く出し入れできるラピッドサンバイザーや、着脱が簡単なワンタッチバックル、洗濯が容易な内装、オプションのピンロックシートが装着可能なシールドなど、最近のモデルにこぞって採用されている機能は漏れなく付属。耳の部分にはインカムのスピーカー用ホールが備わり、さらにスピーカーやマイクから延びる配線を通すための溝まで装備する。また、アゴひもは内装生地で広く覆って不快感を低減させるなど、「よくぞここまで!」と感心する機構が満載。季節を問わずにツーリングに出掛けたくなるような逸品だ。
価格●3万3000円 サイズ●S〜XL カラー●GF01セミフラットブラック、GF02パールホワイト
まとめ●モーサイ編集部 写真●吉田悠太
問い合わせ先
ワイズギア
TEL:0570-050-814
https://www.ysgear.co.jp/mc/