ヘルメットを持参しての散策がスマートに
ヘルメットを持ち運ぶという行為は、地味に面倒くさい。
バイクを現地レンタルする旅の手荷物として飛行機や新幹線で運搬するときや、ヘルメットをバイクと一緒に置いておけないときなどに、こんなことを感じたライダーは少なくないはずだ。
むき出しでヘルメットを持ち運べばそれだけで片手が塞がってしまうし、専用バッグを使っても荷物は増えるし……。
なんて悩みを解消してくれるのが、今回紹介するゴールドウインのツーリングデイパック。

サイズは約56×33×20cmで、荷室容量は約30L。被視認性に優れる蛍光イエローのレインカバーも付属する。バッグアウター部にも複数のポケットを配備。太いショルダーストラップと通気性にも優れた背面素材により、長時間使用時の快適性向上と疲労軽減も図られている。色は今回紹介したデジタルデザート以外に、ブラックやオリーブも選択可能。
価格は1万8590円。
大きめのデイパックにはヘルメットを保持しておくための機能が盛り込まれていて、フルフェイスタイプのヘルメットでもスタイリッシュに持ち運べる。しかも同品は、使用時のみバッグを拡張する仕様となっているので、それ以外のときは適度な大きさのデイパックとして使うことができるのだ。

メインの荷室はクッション性に優れ、多彩なポケットによりアイテムを整理整頓しやすい。タブレットPCの持ち運びを想定した収納部もある。

ファスナー開閉式のサブ収納部を拡張すれば、コードとネットで保持するセミオープン状態となる。
様々な種類のヘルメットを収納可能だ。
これまで数多くのバイク用バッグをリリースしてきたゴールドウイン製だけのことはあり、ツーリング用バッグとしての基本性能もかなり高め。デイパックとしてだけでなくシートバッグとしても使える設計で、アウターおよびインナーのポケットも多彩だ。
なおヘルメット収納部は、旅先での休憩時に脱いだジャケットを挟んでおくのにもちょうどいい。ツーリング用バッグだけど、乗っていない時間の快適化も進むぞ!

ラップストッパー付きX型装着ベルトが付属。これを活用すれば、ライディングには着脱がとても容易なリヤシートバッグとしても使える。
CONTACT
問い合わせ先 | ゴールドウイン |
---|---|
電話番号 | TEL:0120-307-560 |
URL | https://www.goldwin.co.jp |