用品・グッズ

「alpinestars×HONDA COLLECTION 2024」の【強力コラボ】アパレルは信頼と安心の塊!<グローブ編>

■「HONDA FULL BORE GLOVE」 3031 BRIGHT RED BLACK

高品質の二輪用製品を企画・販売する岡田商事株式会社は、2024年4月中旬より人気ブランド【alpinestars】の新作「HONDAコレクション」を発売した。ジャケット、グローブ、ブーツ&シューズを中心として展開されるもので、今回の記事では、その中からグローブ5種を紹介する。

「HONDA SMX-2 AIR CARBON v2 GLOVE(ホンダエスエムエックスツーエアカーボンブイツーグローブ)」──カーボン製ハードプロテクターを手の甲や指先に配置

カーボンファイバーが施されたシェル部分は、高い衝撃吸収性を持つ。手の甲部分にホンダロゴをあしらった、ラバープロテクターを使用。手のひらには耐摩耗性に優れたスーパーファブリックを採用。手首には面ファスナーが付いていて、フィット感を高めている。通気性に優れたメッシュ素材の採用で、快適性も高い。

○製品概要
サイズ S、M、L、XL、2XL
カラー 13 BLACK RED
希望小売価格 1万4190円

「HONDA SMX-2 AIR CARBON v2 GLOVE」 13 BLACK RED
「HONDA SMX-2 AIR CARBON v2 GLOVE」 13 BLACK RED

「HONDA SP-8 v3 LEATHER GLOVE(ホンダエスピーエイとブイスリーレザーグローブ)」──レース用フルレザーのスポーツグローブ

高い耐摩耗性を持つフルグレインゴートレザーと合成皮革素材で作られ、MotoGP発祥のSPデュアル密度ナックルプロテクションを採用。パームスライダーは軽量で耐久性のあるアラミド繊維仕様。人間工学に基づき設計されたストレッチインサートにより操作性は抜群だ。ダブルクロージャ―システムでフィット感を高めている。

○製品概要
サイズ S、M、L、XL、2XL
カラー 1317 BLACK BRIGHT RED BLUE
希望小売価格 1万8590円

「HONDA SP-8 v3 LEATHER GLOVE」 1317 BLACK BRIGHT RED BLUE
「HONDA SP-8 v3 LEATHER GLOVE」 1317 BLACK BRIGHT RED BLUE

「HONDA GP PRO R3 GLOVE(ホンダジーピープロアールスリーグローブ)」──サーキット走行で最高のパフォーマンスを発揮

アルパインスターズ独自のDynamic Friction Shield(DFS)ナックルとカフプロテクターが、転倒時にヒットしやすい部位をカバーする。安全性と快適性のため、縫い目の数を減らし、また縫い目の配置も考慮。メッシュパネルとシャーリングにより快適性と操作性も抜群。

○製品概要
サイズ S、M、L、XL、2XL
カラー 1317 BLACK BRIGHT RED BLUE
希望小売価格 4万2790円

「HONDA GP PRO R3 GLOVE」 1317 BLACK BRIGHT RED BLUE
「HONDA GP PRO R3 GLOVE」 1317 BLACK BRIGHT RED BLUE

「HONDA FULL BORE GLOVE(ホンダフルボアグローブ)」──手のひらには耐摩耗性に優れたスーパーファブリック

通気性に優れたストレッチ素材ながら、ソフトプロテクターが手の甲や指先に配置されていて、しっかりとしたプロテクション機能を発揮。グリップ力を向上させるためにシリコングリップも採用。指先にはタッチスクリーン対応を素材を使用している。

○製品概要
サイズ S、M、L、XL、2XL
カラー 1303 BLACK BRIGHT RED、3031 BRIGHT RED BLACK
希望小売価格 5940円

「HONDA FULL BORE GLOVE」 3031 BRIGHT RED BLACK
「HONDA FULL BORE GLOVE」 1303 BLACK BRIGHT RED

「HONDA COPPER GLOVE(ホンダカッパーグローブ)」──デザイン性を損なわないPVC ナックルプロテクターを採用

甲側は通気性に優れたメッシュ素材とした。手のひら側には耐摩耗性に優れたスーパーファブリックを使用していて、シンプルなデザインでありながら高い耐久性を持つ。手首には面ファスナー調整が付いていて、フィット感を調整することも可能だ。

○製品概要
サイズ S、M、L、XL、2XL
カラー 1317 BLACK BRIGHT RED、10 BLACK、14 BLACK ORANGE
希望小売価格 9240円

「HONDA COPPER GLOVE」 1317 BLACK BRIGHT RED
「HONDA COPPER GLOVE」 1317 BLACK BRIGHT RED
「HONDA COPPER GLOVE」 14 BLACK ORANGE
「HONDA COPPER GLOVE」 10 BLACK

レポート●モーサイ編集部 写真●岡田商事

CONTACT

岡田商事株式会社(alpinestars)
https://www.okada-ridemoto.com/brand/alpinestars/

  1. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  2. 【バイク初心者】本格的なバイク整備はプロに任せる!でもこの『3つ』だけは自分でもチェックできるようになろう!【バイクライフ・ステップアップ講座/3つのセルフチェック 編】【Safety】

  3. 『Rebel 250(レブル250)』に「Honda E-Clutch」搭載タイプが登場!ユーザーの声をもとに熟成した新たな『Rebel 250』でツーリングを楽しもう!

  4. 寒い季節はグローブ選びが命! 冬場も走るベテランライダーが100%装着している『バイク用の冬グローブ』ってどんなもの?

  5. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  6. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  7. 冬は寒いのになんでバイクに乗るの?実は『他の季節よりも○○な魅力』が5つある!

  8. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  9. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  10. 還暦からセカンドライフをスタートさせた『Rebel (レブル)1100 <DCT>』のオーナー

  11. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  12. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  13. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  14. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  15. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  16. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  17. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  18. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  19. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

【2019信州バイク旅】季節ごとの表情豊か 北信エリアのリピーターになる デイトナが上質な牛革を使ったジーンズライクなレザーパンツをリリース 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション