目次
純正色に合わせて前後を引き締める「XSR900専用カウル」
ヤマハ独自のクロスプレーンコンセプトに基づく直列3気筒エンジン搭載のスポーツヘリテージモデル、XSR900 ABS。その2024年版のカラーリングモデルが5月20日(月)から発売となるが、ワイズギアからは、それに対応する新アクセサリーが登場。2024年9月以降から順次販売される。
1点目は「フロントカウル ホワイト/レッド XSR900 ’24」(品番:Q5K-YSK-135-S04)と「フロントカウル ブラック/シルバー XSR900 ’24」(品番:Q5K-YSK-135-S05)。2024年版の純正色のカラーリングとグラフィックに合わせてデザインされたもので、標準車のスタイリングを引き立てる形状と配色を実現。価格はホワイト/レッド、ブラック/シルバーともに6万7100円。なお、同品はラジエターサイドカバー/ウインカー移設キットとの同時装着はできない仕様となっている。発売は2024年9月以降の予定。
2点目は、「シートカウル ホワイト/レッド XSR900 ’24」(品番:Q5K-YSK-135-S06)と「シートカウル ブラック/シルバー XSR900 ’24」(品番:Q5K-YSK-135-S07)2種類の2024年版純正色に合わせたシートカウルで、こちらも純正色のカラーリングとグラフィックに合わせた統一感のあるスタイルを実現でき、シートカウル用にレースマシンのゼッケンプレートをイメージした左右グラフィックを同梱している。なお、取付けは乗車定員変更に該当するため、構造変更申請が必要。価格は2色とも4万1800円。発売はフロントカウルと同じく2024年9月以降の予定。
【製品概要】
製品名(品番)/価格
■フロントカウル ホワイト/レッド XSR900 ’24(Q5K-YSK-135-S04)/6万7100円
■フロントカウル ブラック/シルバー XSR900 ’24(Q5K-YSK-135-S05)/6万7100円
■シートカウル ホワイト/レッド XSR900 ’24(Q5K-YSK-135-S06)/4万1800円
■シートカウル ブラック/シルバー XSR900 ’24(Q5K-YSK-135-S07)/4万1800円
※発売は2024年9月以降の予定
XSR900用既存適合アクセサリーもラインナップ中!
また、ワイズギアではXSR900用として以下の既存適合アクセサリーなども販売中。
■フェンダーレスキット(品番:Q5K-YSK-Y82-294)/3万6300円(※ローダウンリンクとの同時装着は不可)
■アルミパフォーマンスダンパー(品番:Q5K-YSK-146-F01)/4万9500円
■プロテクションパッド(品番:Q5K-YSK-135-T01)/1万3200円
■エンジンプロテクター(品番:Q5K-YSK-135-E01)/2万8600円(※アンダーカウルキットとの同時装着は不可)
■サイドプロテクター(品番:Q5K-YSK-127-E04)/3万5200円(※アンダーカウルキットとの同時装着は不可)
■ローダウンリンク(品番:Q5K-YSK-128-F01)/1万4300円(※フェンダーレスキットとの同時装着は不可)
■アンテナステーカウルマウント(品番:Q5K-YSK-055-E21)/2530円
■ETC2.0 JRM-21(品番:QQ1-JRM-001-001)/2万6180円
■ETC ポーチ 3(品番:Q5K-YSK-055-E32)/4290円
まとめ●モーサイ編集部・阪本 写真●ワイズギア