目次
純正色用外装パーツ、ツーリングバッグや機能パーツなど、XSR900GP専用アイテムが早くも登場
5月20日(月)からの発売が発表されたXSR900GP。同車は、ヤマハ独自のクロスプレーン・コンセプトに基づく4ストローク直列3気筒DOHCの888ccエンジン搭載のスポーツヘリテージモデルXSR900 ABSをベースに、往年のレーシングマシンYZR500をオマージュしたハーフカウル付きの派生型スポーツモデル。発売前から注目を集めたこのXSR900GP用に、ワイズギアから早くも専用の新アクセサリーが発売される。
2色の純正カラーに合わせて、よりレーサームードを高める外装アクセサリーのほか、バッグ装着用ステーといったツーリングアイテム、走りをグレードアップする機能パーツなどが出そろった。

XSR900GP用の新アクセサリー

■ラジエターカバー/2万7500円
走行中の小石等によるラジエター損傷を低減するカバー。軽量高強度なアルミ素材にコーティングを施して耐久性高めている。XSRのロゴ入りでドレスアップパーツとしても有効。

■ソフトサイドバッグ/4万4000円
デザインにこだわり、シンプルで機能的な小ポケット付きのサイドバッグ。容量は片側14Lから21Lに拡張可能。防水インナーバッグ付属。なお、取付けには別売専用ステーが必要。シートカウルとの同時装着は不可。

■ソフトサイドバッグステー/2万4200円
ソフトサイドバッグ装着用のステー(左右セット)。バッグを使用しないときにはサポートバーを簡単に取り外し可能。

■スモークスクリーン/1万4300円
車体のスポーツイメージを向上させ、引き締まった印象となるスクリーン。

■シートカウル・レッド/3万5200円

■シートカウル・ブラック/3万5200円
車両本体の純正カラーリング黒/赤のグラフィックに合わせて、統一感のある装着スタイルとなるシートカウル。ソフトサイドバッグとの同時装着は不可。

■アンダーカウルキット・ホワイト/8万5800円

■アンダーカウルキット・グレー/8万5800円
車体下部の整流効果を高め、スタイリングにより精悍なイメージを与える左右分割タイプのアンダーカウル。純正色対応の2色を用意。サイドプロテクター、エンジンプロテクターとの同時装着は不可。
XSR900GPに対応の既存アクセサリー/機能パーツ

■フェンダーレスキット(※XSR900 GP/XSR900共用)/3万3000円
テール回りの軽快感をより高め、スタイリッシュにするアイテム。高級感のあるブラックアルマイト仕上げで、XSR900との共用パーツ。LEDライセンスライト&スリムリフレクターが付属。
※ソフトサイドバッグとの同時装着は不可/XSR900GPでは、ローダウンリンクとの同時装着は不可。

■アルミパフォーマンスダンパー/4万9500円
車体に発生する振動、変形を効果的に減衰させ、上質な走りを実現する車体制振ダンパー。MT-09(2024~)と共用。
まとめ●モーサイ編集部・阪本 写真●ワイズギア
ワイズギア TEL0570-050814
https://www.ysgear.co.jp/