用品・グッズ

ワイドな曲率で広い視野を確保する【ナポレオン】ミラー

[PR] sponsored by タナックス

ともすればドレスアップパーツととらえがちだが、実は安全性向上にも大きく寄与してくれるアイテムがタナックスが製造・販売するナポレオンのミラー。写真のNA-012 シャークミラー5はハンドルマウント用で、ボディの大半が金属製だから持つとずっしりとした手応えがあり、振動でブレたりせず、良好な後方視界を確保してくれる。

中でも特徴的なのは鏡面の曲率半径(R)が純正ミラーよりもきつくなっている点で、これまで映し出されなかった範囲まで見えるようになる。車線変更時だけでなく、例えば腕部が膨らむジャケットが鏡に映り込んで視界が遮られてしまう、といった場面でも効果を発揮するので、心当たりのある人はぜひ使ってみてほしい。

NA-012 シャークミラー5

価格:9020円
10mm正ネジ/逆ネジ車用。8mm正ネジ/逆ネジ車、BMW車への装着は別売りのアダプターが必要
装着例(NA-012 シャークミラー5)

曲率の違いによる見え方(イメージ)

Rの値が大きいほど平面に近く、純正ミラーはR1300が一般的。歪みによる違和感は感じなかったが、後方の車両は純正ミラーより小さく映る分、離れた位置にいるように見えるので慣れるまで気をつけよう

ナポレオンミラーのラインアップは豊富

ナポレオンミラーにはさまざまなバリエーションがある。下はその一例。ハンドルマウント用やカウリング用、バーエンド型など種類は豊富。基本的に1本売りで、左右とも換える際は2本必要。右・左専用品もあるので購入時はよく確認をしよう。

NA-003 プロテクトミラー

価格:3520円
装着例(NA-003 プロテクトミラー)

NA-002L(左側用)/NA-002R(右側用) レイヤーミラー

価格:3850円
装着例(NA-002L/NA-002R レイヤーミラー)

report●高野栄一 photo●北村誠一郎/タナックス

お問い合わせ

タナックス
TEL:04-7150-2450

https://tanax.co.jp/napoleon

  1. CBR250RRに乗る女子高生ライダーが『CBR400R』に乗った感想「最高です。欲しくなりました」

  2. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  3. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  4. 還暦からセカンドライフをスタートさせた『Rebel (レブル)1100 <DCT>』のオーナー

  5. 技術者たちが語る「Honda E-Clutch」。新しい技術に秘められた苦労と想いとは?

  6. CL500はストリートが楽しいバイク。ビギナーからベテランまでを満足させる万能マシンだ!

  7. 原付だから多くの人に愛された。『スーパーカブ50』の歴史を辿ってみる。

  8. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  9. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  10. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  11. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  12. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  13. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  14. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  15. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  16. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  17. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  18. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  19. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

ケイワークスが新開発のキャンピングトレーラー「TRAIL WORKS 520」を9月17日〜のブルースカイヘブンで展示!! 【NEW ITEMS】イギリスのプロテクターメーカーKNOXから新製品4点が登場! 「スマホをバイクに付けるのはイヤ! でも使って走りたい」という人への「モトスマートモニター」が先行受注中!【デイトナ】

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション