用品・グッズ

【ヨシムラ】「GSX-8S(23)ウィンドアーマー」は、シルエットを壊さない高性能な防風装備!取り付けもカンタン!

■「GSX-8S(23)ウィンドアーマー」装着イメージ

なんとも納まりがいい装着感

バイクチューンで確固たる実績をもつ株式会社ヨシムラジャパンは、SUZUKI GSX-8S(2023年型)用「WIND ARMOR(ウィンドアーマー)」の受注を開始した。

ヨシムラ「WIND ARMOR」はツーリングや高速走行時において不快な風の影響からライダーを守り、快適性を向上させるスクリーン。

2024年1月18日にはGSX-8Sのフルカウル版であるGSX-8Rが発表されたばかり。「確かに風は気になる、でもそこまでの重装備は必要ないのだが……」というネイキッドのシルエットを大事にしたいGSX-8Sファンには最適な装備だ。

スクリーンの素材はポリカーボネート樹脂で変形や衝撃に強く、クリアな視界を確保する。組み付けは風圧によるスクリーンへの悪影響を効果的に抑える軽量小型ステンレス製ブラケット(付属)を利用。ボルトオンでの装着が可能で、「ヨシムラWIND ARMOR」ステッカー(ブロンズメタリック色)も付属する。

「GSX-8S(23)ウィンドアーマー」装着イメージ
「GSX-8S(23)ウィンドアーマー」装着イメージ

○製品仕様

素材 ポリカーボネート樹脂
色調 グラファイトブラック
厚み 2mm
表面処理 ハードコート加工
パーツナンバー 522-118-1000

「GSX-8S(23)ウィンドアーマー」

○価格

メーカー希望小売価格 3万5200円

レポート●モーサイ編集部 写真●ヨシムラジャパン

CONTACT

株式会社ヨシムラジャパン
https://www.yoshimura-jp.com/

  1. CBR250RRに乗る女子高生ライダーが『CBR400R』に乗った感想「最高です。欲しくなりました」

  2. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  3. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  4. 還暦からセカンドライフをスタートさせた『Rebel (レブル)1100 <DCT>』のオーナー

  5. 技術者たちが語る「Honda E-Clutch」。新しい技術に秘められた苦労と想いとは?

  6. CL500はストリートが楽しいバイク。ビギナーからベテランまでを満足させる万能マシンだ!

  7. 原付だから多くの人に愛された。『スーパーカブ50』の歴史を辿ってみる。

  8. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  9. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  10. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  11. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  12. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  13. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  14. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  15. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  16. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  17. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  18. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  19. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

「カワサキ プラザ明石」がリニューアルオープン!明るくキレイでカッコよく……思わず立ち寄りたくなる! 【試乗インプレ】ファンテック キャバレロス クランブラー500「他の人とは違うバイクに乗りたいならコレ!! 中回転域の切れ味に脱帽」 【NEW MODELS】MV AGUSTA BRUTALE 800 RR AMERICA

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション