用品・グッズ

タナックスのスマートライドモニターを使ってみた! スマホ破損リスクなしでいつものアプリを使えちゃう 

[PR] sponsored by タナックス
ドラレコで撮影した映像は走行中でもリアルタイム表示できる。前後同時表示(どちらかはワイプ)も可能

バイクの振動でカメラが壊れる?

TANAX SRS-001 スマートライドモニター AIO-5 Liteは、スマートフォン(スマホ)と連動するモニターと、ドライブレコーダーの合体したバイク用ギアだ。昨今、バイクのハンドル周りにスマホを取り付けるのが一般化している。ナビや音楽鑑賞に使うわけだが、バイクの振動でカメラ機能が壊れるケースも多発している。高価なスマホをハンドルに装着して走るのに抵抗がある人もいるだろう。

そんな人にお薦めなのが、クルマではおなじみのアンドロイドオート(andoroid Auto)やアップルカープレイ(Apple CarPlay)でスマホと連動するスマートモニターだ。実際にバイクに取り付けてテストしてみた。

スマートライドモニターはバイクのメインキーをオンにすれば起動。スマホとモニターの連携は、最初に設定してしまえば、あとは自動接続。つまり、ポケットやバッグに入れたままでオーケーだ。手間いらずなどがまずうれしい。

画面は十分に明るく、晴れた日でも見やすい。スマートライドモニターはタッチパネルだが、その動きもスムーズ。まさにスマホライクな操作感と言えるだろう。

スマホ連携で、ナビ、音楽、通話、メッセージなど、いくつものアプリがモニター上で使用可能だ。ナビは最新のマップ&交通情報が反映される。音楽再生とナビの同時使用でもまったく問題なくスムーズに作動した。

また、前後カメラの映像をモニターに映し出せるのもこのアイテムの特徴だ。例えば走行中は後方の画像を映しておけば、バックミラーの代わりに使える。一般的なバイク用ドラレコはモニターがなく、スマホと連携して映像を確認したりダウンロードするものが多い。それも別に不便ではないが、やはり一手間余計にかかる印象は拭えない。スマートモニターは有線でつながったモニターで映像を確認できるので非常にスムーズだし、はっきりいえば面倒くさくない。つまりストレスフリーなのだ。

また、ドラレコ機能を活用した後方/斜め後方車両を検知して警告を表示する機能もある。ほかにも、駐車中のいたずらなどにも反応する駐車監視機能など、純粋なドラレコと同等の機能も備えている。

バイク専用設計だから、防水防塵はもちろん、振動対策も万全。ナビや音楽などの便利アプリを使用しながら、スマホ破損のリスクから解放されるのはとっても安心。また、ドラレコを活用した安全支援、ツーリング動画の記録や共有など、多彩な楽しみ方ができる画期的アイテムと言えるだろう。価格はちょっと高いが、それでもその価値は十分にある!

いつものアプリが使える!

ドラレコ機能付きのスマートモニター。カメラは前後を撮影。防水、振動対策も万全。モニターに映像を表示できるのは便利だ
スマホとBluetoothで連動。バイクのキーをオンにすればモニターが起動。スマホとBluetoothで自動的につながる。スマホを起点にモニター、インカムの両方と連携すれば音楽鑑賞や音声案内、通話、音声操作も可能だ。オプションで空気圧計やワイヤレススイッチも用意。
今回はiPhone XR/Apple CarPlayの環境でテスト。アップル純正の「ミュージック」や「マップ」だけでなく、いつも使っている「Google Maps」、Yahoo!の「カーナビ」、「Amazon Music」も動いた。表示方法もいろいろ選べる。例えばナビまたは音楽情報のみ、両方の分割表示などシーンに応じてセレクトできるわけだ。ナビはスマホでの目的地設定も可能だ
バイク乗りはグローブを装着しているため、タッチパネルが反応しにくいことがよくある。スマートライドモニターは本体上部にホットキー(物理スイッチ)があり、それでスマホ連携、メーター、録画画面などの切り替えられる。バイク乗りのことを考えたうれしい機能だ
ドラレコの撮影データをモニターに表示可能。録画したものだけでなく、リアルタイムに映し出せる。さらに後方/斜め後方から接近する車両を検知して警報を表示する機能も! 感度高め設定だと植え込みなどにも反応して邪魔なので、感度は低めのほうが実用的だった
今回テストしたApple CarPlayでは、LINEの通知をリアルタイムに画面に表示。インカムと連動していれば、メッセージ内容を音声で聞くことも可能だ。当然、音声通話もできる。ちなみにandroidAutoは現状ではLINE非対応

製品データ

価格:8万2500円
本体サイズ:136.2mm×78.8mm×26.8mm
本体重量:320g 
解像度:1920×1080P
フレームレート:27.5fps
イメージセンサー:ソニーSTARVIS IMX307 2.0MP
F値:1.8
視野角:136.6度(水平115.6度/垂直61.6度)
防水性能:IP67

Report&photo●太田力也

問い合わせ

タナックス
04-7150-2450

  1. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  2. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  3. Rebel 250(レブル250)で日本中を旅したい。バイク女子が語るツーリングの楽しさ

  4. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  5. 160ccスクーターならではの魅力!PCX160だから楽しい、高速を使ったのんびりランチツーリング

  6. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  7. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  8. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  9. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  10. アメリカ人ライダーが語るバイクの楽しさとCBR1000RR-Rの素晴らしさ「バイクに乗ってライフスタイルが変わった」

  11. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  12. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  13. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  14. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

おすすめ記事

遊び心満載のモンキー125に鮮やかな新色が追加!! 【テクノロジーが愛車を変える】101年の歴史を持つ老舗二輪用チェーンメーカー・レジナチェーン ホンダ CBR250RRは「スーパースポーツでも30km/Lオーバー」日帰りツーリングなら無給油でイケる!?

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション