用品・グッズ

「XSR125」にパーツ装着!【ワイズギア】のオリジナルスタイルだから、まとまり感あるね!

■XSR125用アクセサリー装着「Y’sgear Original Style」

株式会社ワイズギアはヤマハ・XSR125用アクセサリーをリリースした。ビンテージな雰囲気のXSR125をカスタマイズできるパーツが勢ぞろいしている。

XSR125用アクセサリー装着「Y’sgear Original Style」
XSR125用アクセサリー装着「Y’sgear Original Style」

●カスタムシートXSR125

ビンテージな雰囲気の形状と型押しの入ったレザー調シート。シート高は純正シートと同等。
*カスタムシートの取り付けは乗車定員変更に該当するため改造申請が必要
品番:Q5K-YSK-143-G01
希望小売価格:27,500円

カスタムシートXSR125

●ビキニカウルステー XSR125

別売りのビキニカウルを装着する際に必要なステー
品番:Q5K-YSK-143-R01
希望小売価格:7,150円

ビキニカウルステー XSR125

●ビキニカウル XSR125

XSRのクラシカルな雰囲気にマッチしたデザインのビキニカウル。カフェレーサースタイル風に演出することができる。
*カウル上部はスクリーン風の黒塗装
品番:Q5K-YSK-143-R02
材質:FRP
希望小売価格:24,200円

ビキニカウル XSR125

●プロテクションパッド XSR125

デザイン性と機能性を両立したスタイリッシュなプロテクションパッド。新印刷技術を採用しグリップ感を演出。L/Rサイド各1枚の計2枚。XSRロゴ入り。
品番:Q5K-YSK-143-T01
希望小売価格:9,900円

プロテクションパッド XSR125

●アルミクランクケースカバー レフト

高品質なアルミ削り出しのスタイリッシュなクランクケースカバー。
足当たりなどのクランクケースへの軽微なダメージを軽減する。左サイド用。
品番:Q5K-YSK-142-E01
希望小売価格:13,200円

●アルミクランクケースカバー ライト

高品質なアルミ削り出しのスタイリッシュなクランクケースカバー。
足当たりなどのクランクケースへの軽微なダメージを軽減する。右サイド用。
品番:Q5K-YSK-142-E02
希望小売価格:13,200円

●フェンダーレスキット XSR125

テール周りの軽快感をより高めるスタイリッシュなフェンダーレスキット。高品質なアルミを使用したステー両側面にXSRロゴ刻印を配置。LEDライセンスライト、トラぺゾイドタイプリフレクター付属。
品番Q5K-ATV-Y82-310
希望小売価格:25,300円

フェンダーレスキット XSR125

●アジャスタブルブレーキレバー ブラック XSR125

精度の高い切削加工を施し、細かな位置調整機能を備えたアルマイト仕上げのレバー。フォールディング(可倒式)機能を備え、万一のアクシデント時は先端が倒れることで衝撃を吸収し、ホルダーおよびマスターシリンダーの損傷を軽減する。XSRロゴ入り。
品番:Q5K-ATV-Y82-311
希望小売価格:15,730円

アジャスタブルブレーキレバー ブラック XSR125

●アジャスタブルクラッチレバー ブラック XSR125

精度の高い切削加工を施し、細かな位置調整機能を備えたアルマイト仕上げのレバー。フォールディング(可倒式)機能を備え、万一のアクシデント時は先端が倒れることで衝撃を吸収し、ホルダー周りの損傷を軽減する。XSRロゴ入り。
品番:Q5K-ATV-Y82-312
希望小売価格:10,560円

アジャスタブルクラッチレバー ブラック XSR125

●アクラポビッチ フルエキゾーストマフラーXSR125

JMCA認証プレート付きマフラー。XSR125のヘリテージな車体にマッチしたクラシックスポーツデザイン。サイレンサーは高品質なチタン製で専用のアクラポビッチ社ロゴと車両モデル名のレーザー刻印入り。
品番:Q5K-YSK-133-B13
希望小売価格:172,700円

アクラポビッチ フルエキゾーストマフラーXSR125

●エアロバイザーキット スモーク XSR125

フロント周りにスポーティーな印象を与えるエアロバイザー。車種専用設計のステートセットとなる。
品番:Q5K-DAY-Y01-013
材質:ポリカーボネート
板厚:2mm
サイズ:縦240×横225mm(スクリーン中央部縦185mm)
希望小売価格:10,450円

エアロバイザーキット スモーク XSR125

●ブラストバリアーキット スモーク XSR125

ツーリング時の快適性と車体とのマッチングを追求したブラストバリアー
車種専用設計のステートとセットとなる。
品番:Q5K-DAY-Y01-014
材質:ポリカーボネート
板厚:3mm
サイズ:縦305×横360mm(スクリーン中央部縦 約250mm)
希望小売価格:18,150円

ブラストバリアーキット スモーク XSR125

●XSR125グラブバーキャリア

耐荷重6kgでトップケースを装着可能。ヘルメットホルダー標準装備。マットブラック塗装。
*トップケース装着の場合は32L以下の樹脂製トップケースを使用のこと。
品番:Q5K-DAY-032-528
希望小売価格:26,400円

●XSR125ヘルメットホルダー

左側タンデムステップホルダーと共締めで簡単装着。黒塗装仕上げ。カギ2本付属。
品番:Q5K-DAY-034-989
希望小売価格:4,180円

その他、既存適合アクセサリー

LEDウィンカー ブラック Q5K-YSK-081-X01:9,900円 ※取り付けには配線加工が必要
LEDウィンカー カーボンルック Q5K-YSK-081-X03:9,900円※取り付けには配線加工が必要
スポルトシートバッグ Q5K-TNX-Y01-002 :9,460円
ミニフィールドシートバッグ Q5K-TNX-Y01-004:14,850円
モーターサイクル用電源サブハーネス Q5K-YSK-063-U01:3,080円
DCジャックセット Q5K-YSK-001-Y62:4,950円 ※別途MC電源ハーネスが必要
グリップウォーマー180C Q5K-YSK-063-Y46:16,500円 ※別途MC電源ハーネスが必要
バイクカバーFタイプ L 907936442100:16,500円

レポート●NANA-KO 写真●ワイズギア

CONTACT

ワイズギア XSR125アクセサリーウェブサイト
https://www.ysgear.co.jp/Products/List/top/model/1266

  1. CBR250RRに乗る女子高生ライダーが『CBR400R』に乗った感想「最高です。欲しくなりました」

  2. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  3. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  4. 還暦からセカンドライフをスタートさせた『Rebel (レブル)1100 <DCT>』のオーナー

  5. 技術者たちが語る「Honda E-Clutch」。新しい技術に秘められた苦労と想いとは?

  6. CL500はストリートが楽しいバイク。ビギナーからベテランまでを満足させる万能マシンだ!

  7. 原付だから多くの人に愛された。『スーパーカブ50』の歴史を辿ってみる。

  8. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  9. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  10. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  11. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  12. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  13. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  14. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  15. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  16. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  17. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  18. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  19. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

長瀬智也さんがビンテージアメリカンのレースを続ける思い「誰かの趣味や、人生の良い時間を過ごすきっかけになったら」 MT-09SP ヤマハ 2021 新型=3代目ヤマハMT-09&MT-09 SP試乗「トガった走りは初代回帰? ただし最新電子制御で危うさは無し!」 アストラルXにオリエンタルテイストのグラフィックモデルが登場

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション