目次
コスパに優れる日本製カバー
バイク好きなら、バイクカバーは品質や機能にこだわりたいはず。とはいえ、ツーリングやメンテナンスなどバイクを楽しむには何かとお金がかかる。そんな中からカバー代を捻出するのだから、コストパフォーマンスに優れるアイテムを選びたいのは当然だ。
ヤマハ純正バイクカバーの中でも、優れた保護機能を持つ上級モデルが「Fタイプ」である。単に雨風をしのぐだけでなく愛車のコンディションをいい状態に保ちたいなら、カバー内の湿気を逃がす立体ベンチレーションや生地のバタつきを抑える前後+車体中央のアジャストコードを備えるこのFタイプがベストだ。
防犯ロックを通す前後スリットや防炎生地で盗難やいたずら対策も抜かりなく、ハンドルを左に切った状態でジャストフィットする立体裁断(右ハンドルロック仕様もあり)も採用。日本製の生地を使い日本で仕上げたクオリティの高さも見逃せない。
サイズも原付スクーター向けからビッグオフローダー用まで幅広く、さらにTMAXやトリシティ、ナイケンなどの専用タイプも用意される。
専門メーカーのカバーに勝るとも劣らない品質を持ちながら価格は控えめ。もはやお薦めしない理由が見当たらない逸品だ。
アジャストコード
![](https://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2023/11/th_106_02_MN10088.jpg)
エアベンチレーション
![](https://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2023/11/th_106_03_MN10092.jpg)
防炎素材
![](https://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2023/11/th_106_04_MN10096.jpg)
ロック用大型スリット
![](https://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2023/11/th_A7C00695-1024x683.jpg)
防水&撥水加工生地
![](https://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2023/11/th_102_04_a-1024x767.jpg)
切り返しデザイン
![](https://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2023/11/th_106_07_MN10108.jpg)
![](https://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2023/11/th_106_08_MN10121.jpg)
ワイズギア バイクカバー Fタイプ
価格:1万5290円(Mサイズ)〜3万1570円(ナイケン/ナイケンGT用) ※全19サイズ
report●編集部 photo●永田まさお
ワイズギア
TEL:0570-050814
www.ysgear.co.jp/mc/