目次
RDB1025シングルレイヤージーンズは「ダイニーマ」という素材を採用したモデル。ダイニーマは超高分子量ポリエチレン繊維の商品名で、分子量を大幅に高めるとともに分子同士を強固に結びつけることで優れた耐摩耗性と引き裂き強度、引っ張り強度を実現。その特性から、釣り糸やテント、バックパックなどのアウトドア用品にも採用例が増えている優れモノ。この繊維をデニム生地に織り込むことで、1枚生地ながら高い強度と優れた通気性を両立させた。
同社のケブラーニットライナーモデルと比較するとよく分かるが、ライナーが省かれて名前どおりのシングルレイヤーとなった分、風通しがだいぶ良くなっているのが一番の特徴。見た目はもとより肌触りも重さも一般的なデニムパンツとほとんど同じ。だが、違いはバイクにまたがる際から明白で、普通のデニムパンツだと当たり前のように生じていたももや股部分の突っ張り感が減って、乗り降りが格段に楽になるのがうれしい。メッシュの裏地により、汗ばんだ肌への張り付きも解消されるので乗車中も快適。
ウエスト1サイズにつきレングス(股下)が2サイズ用意されており、体格だけでなく足着きや乗車姿勢にも合わせたサイズ選びができる(ただし、ウエスト36インチはレングス34インチのみ)。残暑が続くこれからの時期にも大いに活躍してくれるだろう。
RDB1025 シングルレイヤージーンズ
価格:1万9800円
サイズ(ウエスト×レングス):30×30、30×32、32×30、32×32、34×32、34×34、36×34
カラー:ブルー、ブラック
プロテクター:膝、腰(全てオプション)
表地:綿87%、ポリイミド13%
裏地:ポリエステル

丈夫な繊維「ダイニーマ」を採用


膝と腰にプロテクターを装着可能




チノパンタイプもお薦め
モトチノパンツ
価格:1万6280円
サイズ(ウエスト×レングス):30×30、30×32、32×30、32×32、34×32、34×34、36×34
カラー:ベージュ、ブラック、グレー
プロテクター膝、腰(全てオプション)
表地:綿
裏地:ポリエステル+ケブラー



report●高野栄一 photo●永田まさお