用品・グッズ

ボタン操作で楽々空気を充填できる充電式モバイルエアコンプレッサー! キジマ「スマートエアポンプ JP02」

[PR] sponsored post

どんなに高性能なタイヤを履いていても、空気圧が適正でなければその性能を引き出すことはできない。しかし、タイヤの空気は次第に抜けてしまうので、例えば月に1度のツーリングでしか乗らない人なら走行前に空気圧を確認し、必要であれば空気を充填してから出発しよう。

キジマ(KIJIMA)のスマートエアポンプは、大きさ・重さが500mlペットボトル1本分くらいと非常にコンパクトな、バッテリー内蔵型エアコンプレッサー。エアホースをタイヤのバルブに装着すると大型ディスプレイに現在の空気圧が表示され、そこからスタートボタンを押せば空気の充填を開始、指定した空気圧になると自動でストップする優れもの。長さ15.5cmのエアホースは本体に収納可能で、これが電源のオン・オフに連動。さらに無操作状態が3分間続くと自動で電源がオフになる。いざ使おうと思ったらバッテリー切れだった……という状況を避けられるのだ。

このJP02は、大径ディスクブレーキが備わるスポーツバイクなどエアバルブに手が届きにくい車両向けに、標準のエアホースに加えて30cmロングホースとバルブの向きを変えられるアダプターがセットになった最新型。バイクだけでなく自転車やサッカーボール、浮き輪などにも使えるので、一家に一台あると便利なアイテムだ。

キジマ スマートエアポンプ JP02

価格:1万450円 本体サイズ:W63×H155×D39mm 本体重量:428g 吐き出し空気量:20L/分 最高圧力:150psi バッテリー容量:2000mAh 7.4V(14.8Wh) 充電時間:2~3時間 使用温度範囲:-10~60度

モードや単位を切り替え可能

充填する空気圧の調整可能範囲と初期推奨値が異なる5つのモード(バイク、クルマ、自転車、ボール、カスタマイズ)を用意。空気圧の単位はバイクやクルマで一般的なkPaと㎏/cm2のほか、ロードバイクなどスポーツサイクルで使われるbarやpsiにも切り替え可能だ

各種バルブや2種類のホースを標準装備

本体に収納できるエアホースのほか、バルブの向きを変えられる90度アダプタと30cmロングホースも装備。ホース自体が対応するのはバイク用の米式バルブだが、自転車向けの英式と仏式バルブ用アダプタ、レジャー用品向けのノズル、ボールニードルも付属する

ホースは本体に収納でき、ライトも内蔵

ショートタイプのエアホースは本体に収納可能。これを引き出すと自動的にメイン電源が入り、収納すると電源が切れるのは非常に便利だ
ポンプのオン・オフやモード切り替えは全てタッチパネル式ディスプレイで行う。夜間の作業で必須のLEDライトも内蔵

まとめ:編集部 写真:北村誠一郎

お問い合わせ

キジマ
TEL:03-3897-2167
https://www.tk-kijima.co.jp/

  1. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  2. Honda E-Clutchが誕生するまで。便利さと楽しさを追求し続けるホンダ2輪用オートマチックの歴史

  3. Rebel 250(レブル250)で日本中を旅したい。バイク女子が語るツーリングの楽しさ

  4. 160ccスクーターならではの魅力!PCX160だから楽しい、高速を使ったのんびりランチツーリング

  5. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  6. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  7. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  8. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  9. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  10. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  11. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  12. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

おすすめ記事

【2021 SPRING&SUMMERライディングウエア”厳選”アルバム】HYOD STJ316 HYOD Schoeller-PCM HARD COOL PARKA マックスフリッツ×モトーリモーダコラボのライディングパンツが4月に発売 『モーターサイクリスト』4月号は3月1日!! 付録は「ホンダNT1100ほか最旬ツアラー完全ガイド」

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション