風の流れを手で感じられる
暑い時期にメッシュウエアを着るのと同様に、グローブもメッシュ仕様とすることで快適性は大幅に高められる。
ここではそんな通気性に優れる、夏に適したグローブを紹介しよう。
※本記事はMotorcyclist2019年7月号に掲載されていたものを再編集しています。
全ラインアップの頂点モデル
FLAGSHIP
FG-S195G ヴァーテックス メタルグローブ
ナックルカップやゴートレザーを用いたフラッグシップグローブの最上級仕様ながら、メッシュ素材を取り入れて快適性も高めたのが特徴。
夏でも安全性に妥協したくない人にお薦めだ。
●カラー:ブラック×ゴールド、ブラック×シルバー、ブラック×ブラック
●サイズ:M~LL
防護機能が高いミドルカフ仕様
TAICHI
RST442 ラプター メッシュグローブ
指先や手の甲、カフなどにメッシュ生地を採用して通気性を高めたサマーグローブ。
カーボン製のプロテクターを手のひらや甲、カフなどに装備して保護性能を向上させている。
●カラー:ホワイト×ブルー、ホワイト×レッド、ブラック、ブラック×レッド、ブラック×ホワイト
●サイズ:S~XXL
スポーティな装いにフィット
Alpinestars
SMX-1 エア v2 グローブ
ハードナックルカップで耐衝撃性と耐摩耗性を、甲側のパンチングレザーとメッシュ素材で通気性を確保した夏向けのショートグローブ。
手のひらは全面に耐久性に優れる本革を使用している。
●カラー:ブラック、ブラック×ホワイト、ブラック×イエローフルオ、ブラック×レッドフルオ
●サイズ:S〜3XL
アドベンチャーモデルにも合う
REV’IT!
ダート3
弾力性のあるTPR(熱可塑性ラバー)のナックルカップやパームスライダーなどを装備したメッシュグローブ。
プロテクション性能と通気性のバランスを図ったオールラウンドモデルだ。
●カラー:ブラック×レッド、ブラック
●サイズ:S~XL
防護性とエアフローをバランスさせた
HenlyBegins
カーボンレザーグローブ
メッシュ生地やパンチング加工されたレザーで夏の暑さに対応。
カーボン製のナックルカップと、手のひら側に採用されるヤギ革素材により転倒といったアクシデント発生時の負傷を防いでいる。
●カラー:レッド、ブラック、グレー
●サイズ:M~XL
舟状骨を守るシステムも搭載
KNOX
オルサ OR3
パンチングレザーとメッシュ生地で通気性を高めたオフロード向けグローブ。
ハニカム構造のゲルを内包するナックルカップ、スライダーとなる手のひら下部のSPSプロテクションシステムも搭載し、舟状骨を保護する。
●カラー:ブラック×グレー
●サイズ:S~XXL
デザイン性の高さは折り紙付き
DAINESE
ボラ グローブ
手の甲側にメッシュ生地を採用し、手のひらには強度に優れるマイクロスエード、手首には伸縮性があるネオプレンを用いるなど、部位に合わせて最適な素材を使用。
ナックルカップも装備する。
●カラー:ブラック×ファイヤーブルー×フルオイエロー、ブラック×アンスラサイト、ブラック×フルオイエロー
●サイズ:XS~XXXL
→:【アイテム選びで旅をもっと快適に:その6】"高通気性"グローブ(後編)(順次公開)