目次
■「SEPTAR Racing」アルミ切削によるブレーキ/シフトレバー
「SEPTAR Racing」とは? 馴染みがないが……
「SEPTAR Racing(セプター・レーシング)」は自社設計、切削により様々なモーターサイクル向けに高品質なアルミニウムアクセサリーを提供しているイタリアのメーカー。同社製品の取扱を、モータリスト合同会社が開始した。
「SEPTAR Racing」は、かねてから「7G components」としてオフロードファンには知られてきたアフターマーケットのパーツメーカーだ。その商品をストリートモデルにも広げていくにあたり、「SEPTAR Racing」とリブランディングしてスタートしている。
「SEPTAR Racing」のアクセサリーは見た目だけではなく、高度な実用性を備えていることにも注目したい。
また、装う楽しみをさらにパーソナライズするべく、切削部品への着色(アルマイト加工)のオプションがオーダー可能だ。
さらに、3Dデータを渡せば実際にアルミニウムを切削加工して製品を製造、提供してくれる。
日本には代理店がなかったこともあり、これまでは知られていなかったが、FANTICやLambrettaなどの取り扱いを中心にイタリアと縁が深いモータリストが総代理店として日本での発売を担当することになった。
モータリストではFANTIC向けの商品を中心にセレクト。キャバレロ・シリーズやプレミアムトレールとして人気のXEF125/XEF250 Trail向けのアイテムを取り揃え、モータリストファクトリーで展示、購入が可能となるように準備をしている。
また総代理店として活動するので、「SEPTAR Racing」のすべての製品が日本で入手できるようになる。ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキをはじめ、BMW、Ducati、トライアンフ、KTMなど多くのメーカー向けの豊富なラインアップがあるので、気になる方はぜひ問い合わせを!
■FANTIC Caballero 500ccシリーズ用のフロントスプロケットガード
■FANTIC Caballero 500ccシリーズ用のフロントスプロケットガード装着例
■FANTIC Caballero 500ccシリーズ用のアルミ製ラジエーターカバー装着例
FANTIC向け商品ラインアップ
(カッコ内は適合、価格は10%消費税込希望小売価格)
○クラッチカバー(Caballero 500ccシリーズ)\42,000円
ブラック、シルバー、レッド、ゴールドから選択可能
○ライセンスプレートホルダー(Caballeroシリーズ)\12,000円
○サイドスタンドエキスパンション(Caballeroシリーズ)\12,000円
○大型スキッドプレート(Caballeroシリーズ)\22,000円
○ラジエーターカバー(Caballeroシリーズ)\24,000円
ブラック、チタン、ブロンズ、シルバーから選択可能
○フロントスプロケットガード(Caballeroシリーズ)\12,000円
ブラック、チタン、レッド、ゴールドから選択可能
○ワイドフットペグ(Caballeroシリーズ及びXEトレールシリーズ)\27,000円
ブラック、レッド、ブルーから選択可能
○リアディスクガード(Caballeroシリーズ)\14,800円
チタン、ブロンズ、ゴールドから選択可能
○ブレーキリザーバーカバー(Caballeroシリーズ)\6,600円
ブラック、ゴールド、レッドから選択可能
○チェーンガイド(Caballeroシリーズ)\11,500円
ブラック、チタン、ブロンズから選択可能
○クーラントリザーバーカバー(Caballeroシリーズ)(Euro5)\9,600円
ブラック、チタン、ブロンズから選択可能
○シフトレバー(Caballeroシリーズ)\8,800円
ゴールド、レッド、ブルーから選択可能
○ブレーキレバーセット(XE/XEFトレールシリーズ)\11,000円
ブラック、レッド、ブルー、ゴールドから選択可能
○リアブレーキペダル(XE/XEFトレールシリーズ)\17,000円
■その他のラインアップ
ホンダ:CR、CRF、RX、アフリカツイン向けパーツあり
ヤマハ:MT-07、テネレ、YZ、WR向けパーツが充実
スズキ/カワサキ:RM/RM-Z向け/KX向け
KTM/ハスクバーナ/ガスガス:690/701/1290向け、およびEXC/EC/TC/TE向けパーツが充実
BMW:GSシリーズ向け
BETA:RR、EVO向けパーツ多数あり
ほかにTriumph、Ducati、SHERCO、TM、VENTO、Hisaberg、HMなど、欧州で販売されている多くのメーカー向けの商品が充実。詳細はモータリスト(TEL:03-3731-2388)へ問い合わせを。
レポート●NANA-KO 写真●モータリスト
MOTORISTS合同会社
https://motorists.jp/